![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/21/ed8deef59105ad23ee049506c14cde60.jpg)
9月ですね。
トップフォトは、昨年の9月に撮影したふありんショットでのカレンダーです。
このカレンダーフォトを選ぶ作業は、月に1回ちょうど一年前のことを
想い出すのに良い機会になっていますが
昨年の9月の写真を見ると、かなりつらかった。
昨年の8月半ばに、母がホスピスに転院して
母の病室に泊まりこめるようになって、9月は我が家の引っ越しのために
いったん帰宅したものの、ほとんど大阪で入院している母の病室にいた私。
なので写真も病室からの景色とかばかりで、鈴や風愛の写真がかなり少なかったです。
なのでカレンダーフォトは、母が他界し、葬儀だのが落ち着いた後…。
9月の下旬のドッグランシーンですね。
では、まずポチッと押してくださいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4e/dde118f2b5fd83f72a0ba4b0dcf0e18d.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/c985be1756da03d2893ad106269c9442.png)
やらなきゃいけないことはたくさんあるけれど
家族とのレジャーも大切な時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/90/59259cea8b78abeaaf63580c7d7ca11b.jpg)
やっとパパの休日と私が休めそうな日が重なったので
家族で養老渓谷に行ってきました。
鈴は、何度か来ているけれど
風愛ちゃんにとっては、初めての場所。
そして、ドギーズアイランドのような造られた川や池で遊んだことはあるけれど
自然の川で遊ぶのも、風愛ちゃんには初めての経験じゃないかしら?
風愛ちゃん、初めての養老渓谷での川遊び 2018夏、雑誌犬鈴と風愛
鈴の場合は、関西にいる頃に、かなり川遊びや琵琶湖で泳ぐことを経験しているけれど、風愛ちゃんはこのワイルドな環境での遊びは
まだあまり経験してなかったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/49/121e96ce9e04d419a84368a9e20d022a.jpg)
もちろん、大喜びです。
ちゃんと泳いでいたしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6e/ab5c834fc6ebd0ec0de4f6fa04b37551.jpg)
鈴ちゃんも、なんの躊躇もなくじゃぶじゃぶじゃぶ。
こういうところだったら、ちゃんと泳ぐから不思議。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/87/33c62064691298ee17820153f56e1c70.jpg)
天気予報では、曇り時々雨・・・で
もしかしたら豪雨かも・・・って
お天気が心配だったけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/32/5caaaac115904de81ca23ffd089d6567.jpg)
晴れて暑かった・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8a/742bdbb388bc7a311cfcb96a112f3015.jpg)
帰宅後、鈴も風愛もシャンプーして
お疲れのパパとママ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a0/26a086306c0626e18a47fffcd87a5cc9.jpg)
ということで、今日はこれにて
お休みなさいです。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。