今日は、土曜日でしたが、パパもママもお仕事で、出かけていて
ふありんは、お留守番でした。
そんな風愛ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
帰宅すると、いち早く玄関で待っていてくれるのは、鈴ちゃん。
そんな鈴ちゃんの動きに気が付いて、少し遅れてやってくるのが風愛ちゃんです。
多分、それだけ鈴の方が、私たちの帰宅する外からの物音に敏感で
この音は、多分近所の道まで帰ってきている・・・と察知して、玄関にスタンバイするのが鈴ちゃん。
風愛ちゃんは、まだそこまで察知する能力がなくて、鈴ちゃんが急に飛び起きて、玄関へ走る姿を見て
「あれれ・・・。何かしら?」とやってくる感じです。
でも、玄関で出迎える時は、お耳をぺったんこにして歓迎するのは、風愛ちゃん。
鈴の方は、風愛ちゃんに押しのけられて、キュンキュン。
お互いに、私をなでて!!と猛アピールです。
帰宅後に、こういう笑顔を見られた、めっちゃ幸せ。
パパいわく「最近の鈴ちゃんは、サービス満点や」と。
昔の鈴ちゃんは、パパに抱きかかえられると、少し我慢するけれど
しばらくするとピーピー言ったり、逃げようとする傾向がありました。
でも、今の鈴ちゃんは、パパに抱きかかえられても、チュウされても
超リラックスで、どうぞ💛もっと💛
という感じ。
ピタッと寄り添って
おさわりも、どうぞ自由にいいですよー、状態です。
ベタベタされたり、チュウされたりも、ウエルカムで
ときどき鈴の方からも、お返しのペロペロがあったりで
サービス満点!!
セラピー犬の実力を我が家でも超発揮していますね。
でも、パパの場合も、ママの場合も
そんな感じで鈴ちゃんとラブラブしてると、
なぜか風愛ちゃんとスイッチしているんです。
気が付くと「あれ? 鈴ちゃんをなでなでしていたのに、なんでか風愛ちゃんに代わってる」ということが
日常茶飯事。
今夜も、パパが鈴ちゃんとラブラブしていたら、しっかりそこに風愛ちゃんが・・・・。
ちなみに、パパが風愛ちゃんをなでたいと思って、呼んでもそばにこなかったりするんですけれど
鈴ちゃんをなでていたら、必ずというほど、風愛ちゃんがそばに来て、入れ替わり・・・。
風愛ちゃんヤキモチやきのなのかしら??
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。