雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

大阪へ ふありん連れて どこ泊まろ?!

2019-09-24 21:16:28 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常


今日は、パパが朝から仕事で出かけたので

朝のお散歩は、ママが二頭引きで行きました。

上のショットは、いつもママが鈴ちゃんとオビトレをやっているところです。

今日は、鈴ちゃんだけでなく、風愛ちゃんもやりましたよ。


朝からママとオビトレをしたた鈴ちゃんと風愛ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

トレーニングをしていると近くから、甘い花のいい香りがしてきました。

えっ、この香りは、藤っぽいけれど

藤が咲くのは春だし・・・・と思って、藤のトンネルの上を見てみると・・・。



9月なのに藤の花が咲いていました。

我が家のハナカイドウも咲いているし、藤の花まで。


花が春だと間違っちゃってますね。



帰宅後の朝食は、スーツケースの上で。


実は先日、風愛ちゃんがよその人が運ぶスーツケースにビビっているのが

わかったので、まずは我が家のスーツケースから慣れさせる作戦を決行中。



スーツケースが違いてきたら、うれしいご飯タイム・・・ってなるように

しばらく続けてみようと思います。




さて、ふありん一家は、11月頃に家族そろって車で

大阪へ数日間帰る予定です。

義母さんの納骨のことがあるのでねー。


前回、鈴ちゃんと風愛ちゃんを連れての大阪は

まだ高槻の我が家があったので、布団だけレンタルして

そこで宿泊したのですが

今回は家がない。

もう売っちゃったからね。




大阪で犬連れで泊まれるところ。

それも数泊するので手ごろな価格で、できれば

高槻とか北摂で、同室で泊まれるのが理想・・・・・。

もちろん中型犬2頭とです。


「ペツトと泊まれる宿」で検索したけれど、なかなかいいのがみつからない。

その時思い出したのが、このブログで以前教えてもらった

「ファミリーロッジ旅籠屋」さん

家族としてペットも宿泊可能だという話だったので

大阪にないか調べました。


するとなんと枚方市の樟葉近くに「ファミリーロッジ旅籠屋」さんが
先日オープンしていたのです。



めっちゃラッキーです。




昔よく行った山田池公園まで4kmぐらいだし、多少の土地勘はある。

高槻へも行きやすいし、淀川にもいける・・・。


これで泊まるところは大丈夫そう。

後は、ペット連れで食事ができるところが、近くにあるかどうか。


近くじゃなくても、北摂だったら車で行けるので

これから調べなくっちゃです。


そうそう、夕方のお散歩に家を出たら、

なんと虹が出ていました。




鈴ちゃんもいっしょに見たよね。

キレイだったね。






最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。