雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

テレビロケ 運が良ければ オンエアー!

2019-09-28 22:59:42 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常


本日、鈴ちゃんはめちゃめちゃ頑張ってきましたよ。

そんな鈴ちゃんにまずは、ポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。


昨日、今日とイレギュラーなこと、イベントごとが多い風ママです。


明日9月29日(日)まで、FASAVA-TOKYO 2019が東京都千代田区のホテルニューオータニで開催されています。

FASAVA-TOKYO 2019は、日本臨床獣医学フォーラムの年次大会とアジア小動物獣医師連合会の大会のダブル開催になっているそう。

獣医療従事者向けの内容が中心ですが、明日の9月29日(日)は一般飼い主向けの「どうぶつとの暮らしを考えるフォーラム市民プログラム」もありますよ。


そして、昨日、今日、明日の3日間、展示エリアにおいて、お仕事をするイヌを紹介するスペースがあり

そこにアニマルセラピー活動を行っているJAHAのブースがあり、

実際に活動しているセラピー犬とボランティアが滞在し、活動を紹介します。


実は昨日、私はボランティアスタッフとして、お手伝いに行ってきました。

参加しているワンちゃんは、CAPP認定パートナーズの試験に合格しているセラピー犬の中でも、見本となる優秀なワンちゃんたち。

うちの鈴は、まだその域に達していないので、ママだけがお手伝いに行ってきました。


国際的に獣医学の学術大会ということで、海外からお客様が多く

アニマルセラピーを体験されたり、質問されたり・・・・。

私は外国語が話せないから、英語のパンフを渡すぐらいしかできなかったんですが

国際的にも興味を持つ人が多いことを実感しました。


もし、明日参加された方は、セラピー犬のブースも寄ってみてくださいね。
(明日は、私はいませんが・・・)。


さてそんな昨日は、自宅でお留守番だった鈴ちゃん、風愛ちゃん。




今日は、朝からおニューの洋服を着せましたよ。

だって今日は、テレビ番組のチャレンジ企画に参加することになっていたので

運が良ければ、テレビ番組に映るかもしれないので、オシャレしなくちゃね。


テレビのロケ場所は、長柄にあるロングウッドステーションでした。

以前、アウトレットモールだったところらしく、メリーゴーランドがありました。

うしろのワンちゃんの顔がある建物が、参加者&参加犬の控室になっています。




メリーゴーランドの前で、風愛ちゃん記念撮影。



そして、控室で待つ風愛ちゃん。


いえいえ、チャレンジ企画に参加できるのは、一家で一頭だけとのことで

今回、風愛ちゃんは付き添い犬です。




本日の我が家のヒロインは、こちらの鈴ちゃんです。





控室では、リラックスしていた鈴ちゃんですが

本番のロケは、カメラクルーも大勢いるし

見たこともない機材もいっばいあるし・・・・。

さてさてどうなるでしょうか?




今回、鈴ちゃんと参加させていただいたのは

テレビ東京のどうぶつ番組「どうぶつピース」

看板犬のぴーす君が、優良家庭犬の認定試験に挑戦していたことでも有名ですよね。


同じ試験に挑戦しているということで、親近感のある番組です。

この番組が10月からリニューアル。

放送日も毎週木曜の午後6時25分~放送だそうです。



大阪では、テレビ大阪で放送さていれるみたいですね。




番組のリニューアに伴い、ワンちゃんと飼い主さんで挑戦するチャレンジ企画というものをスタートさせたそうで

今回はそれに鈴ちゃんと挑戦してきました。


遠くに人が見えるでしょ。

あの向こうでロケがおこなわれているのですが
挑戦するペア以外は、邪魔にならないように控室で待機中。



チャレンジした内容や結果は、オンエアをお楽しみに。


鈴ちゃんとっても頑張ってくれましたよ。


運が良ければ、どこかにチラっとでもママ&鈴ちゃんが映っているかも。


参加者の中から、何頭かは映るらしいのですが、確率的には低そうかな・・・。





ちなみにオンエアー日は、10月24日(木)18:25~ だそう。

少しでも映っているかなー。

映ってなくても、オンエアー日以降に、詳しいことを書きますね。




最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。