![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e2/68f924c40ea768e5760c4f97e9552e0b.jpg)
今回は大阪で2泊しました。
納骨が済んだ翌日は、風ちゃんとおでかけしたスポットをのんびりとまわって
私たちが28年暮らした高槻でお世話になったご近所さんへの挨拶をして
帰ることにしました。
でもね天候が悪くて、ちょっと大変だったんです。
まずはポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c3/0f2eb80ac93d58c24094f2787b823c3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/ab5a089739c2f756e71f07b3e5e4027e.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
この日の朝は、宿・・・ファミリーロッジ旅籠屋大阪枚方店近くの公園をお散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9e/208d5e8a5c173348112296727f12b156.jpg)
遊歩道もあって、けっこう楽しめました。
そして部屋に戻って朝食。
でもね、その後私は疲れがどっと出て、頭痛がして寝込んでしまいました。
パパがお薬を買いに行ってくれて、朝の散歩の時は晴れていたのに「雨が降っているよ」と教えてくれました。
でも、頭痛薬を飲んでひと眠りしたら元気回復。
雨だったら挨拶まわりだけして・・・のつもりでしたが、午後から晴れ間が見えたので
それじゃ風ちゃんとの思い出の地を巡ろうということになりました。
まず訪れたのは
桂川、宇治川、木津川三川合流域 の背割れ公園です。
到着した時は、青空が見えていたのに・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b7/ffa132a0fab8b6430111dcff2f2b9914.jpg)
途中でポツポツと降り出したとおもったら、本降りの雨に・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/82/45f8738fbf69605440b07b8e9beb68f4.jpg)
急いで駐車場に戻っているところのフォトがこちらですね。
鈴ちゃん、しっぽアゲアゲでめっちゃうれしそうですね。
雨の中走っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9b/4bcdf13a7f3276f0ca0a9baedea4f4e9.jpg)
さあ、雨だと犬連れ旅行は、困っちゃうんですよね。
とりあえず高槻方面へ車を走らせていたら、雨が止み
また晴れ間が見えてきました。
樹木の多いところだと少々の雨だとしのげるかも・・・。
ということで、続いて若山神社に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fe/733aa32b6c064c71bcbdac8d2f66a8aa.jpg)
若山神社も紅葉の名所でもあるので、前日の五月山の紅葉がキレイだったので
こちらも見頃かなーと思ったんですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1e/63d931b7baa092a0da89ce5021b15364.jpg)
色が浅くてちょっと残念な感じ。
ピークを過ぎているのか、まだこれからなのか。
それとも今年は、色が浅いのか・・・。
うーーーーんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d5/124d92be8d59ad909815aebc9e4f8929.jpg)
でも風情はめっちゃあるんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/13/dad77972dbdec5933276f0a271fbb8de.jpg)
以前は、風ちゃんとここから乙女の滝までハイキングしたものですが、この日は
雨で地盤が緩んでそうなので、あきらめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/de/d0afd0ff7c1ac1fb4465b75b6b061ebe.jpg)
鈴ちゃん、美人さんですねー。
鈴ちゃんは、何度も来ていたのでこの場所を覚えていたみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f7/b083645fc6602a080a83851b1dc93ee0.jpg)
続いて向かったのは、悠久の丘です。
ここは、パパが風ちゃんとトレールランをしていたコースで、毎週のように入っていたところ。
私は走らずにハイキングの時だけ参加していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2c/d2062a1284bb816b36b2671155cb3019.jpg)
悠久の丘に続く階段の両側にはドウダンツツジが赤くて、とてもキレイでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/56/7c36281de8fd641885f77a0768582a56.jpg)
「ここも知ってる。鈴の大好きなお山に続く道なの」とうれしそうな鈴ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a2/9609be9ae0bb4a65d661a9830fa69480.jpg)
この後、少しお山を散策しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d0/f7f643f6441a9f97abb52a86de9ae4e5.jpg)
が、私がしんどくなってしまって
ハイキングは断念しました。
そりゃ午前中寝込んでいた病み上がりの状態やもんね。
お昼に飲んだお薬もそろそろ切れてきたのかも・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/54/a1976c01690641fc429b36d662e546bb.jpg)
この後、風ちゃんとsunちゃんもお散歩に行ってた安満遺跡公園へ。
この時期、銀杏の並木道がとってもキレイなんですよねー。
と思って行ってみたら、キャー!!いつも犬の散歩に行っていた安満遺跡公園とは見違えるような商業化されていて
ビックリ!!
有料駐車場が完備されていて、中にはお店もいっぱい!!
で・・・「芝生ペット禁止」の看板がいっぱい立てられていて
「なんじゃこりゃ!!」とパパ激怒。
とっとと退散して、淀川河川公園に移動しました。
すでに時は夕方で、晴れて西日がまぶしい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/25/eede3f3699032c2eaf2c766c64e48593.jpg)
振り返ると虹が出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ba/f12abd4adafffd1eb30dcb66c2fd5313.jpg)
鈴ちゃんも大好きな河川公園に来られてうれしそう・・・・。
と思ったら、この後大粒の雨が降り出して、ずぶぬれになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2e/775d7ae0ba0a3fe047ce24976f734cdd.jpg)
また車に戻って、夜になるのを待って、以前のご近所さんに挨拶へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b9/9f5f1f2b2948efd00a87b4558cb60b2e.jpg)
こんな感じで大阪の2日間は終了したのでした。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。