
今日は、今年最後のボランティア活動がありました。
オンラインで風愛ちゃんサンタマント姿で、放課後デイの子供たちとつながりましたよ。
そんな風愛ちゃんにポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
こちらが本日の風愛ちゃん。
とても落ち着いていて貫禄さえ感じるこの頃です。

クリスマスの飾りも年々少しずつ増えているのがわかります。
というのも、5年前の今頃の写真が出てきたんですが
その時のクリスマスショットは、手前にツリーを置いて
背景は「Merry Christmas」のブレートだけでした。
その5年前のフォトがこちらです。

そうまだ子犬のだった風愛ちゃん。お耳も垂れているんですね。
5年後の今の姿と比べると、本当に心身ともに成長したなーと思います。
おクチの周りが黒いのは、今もいっしょですけれどね。

リース越しのショット撮影に挑戦したんですが
もうちょっと背景を入れた方がよかったかなーと。

まだクリスマスコスチュームでの鈴ちゃん風愛ちゃんのツーショットを撮っていないので、イブの日には撮りたいなと思っています。
お庭のイルミネーションをフェンスのところに1本分(100電球)増やしました。

キラキラが増えて、少しは見栄えするようになったかな。
後1本(100電球)まだ飾っていないので、それをどこにセットするのかを考え中でーす。

今日、オンラインでの活動をしたのは、風愛ちゃんだけ。
鈴ちゃんは寝てばかりいて、お休みしました。
体調が悪いわけではなく、鈴ちゃんはよく眠るんです。
特に最近昼寝時間が増えてきたように思います。
寒くなると眠くなるのかしら?
そんな鈴ちゃんですが11歳にして初体験がありました。
それは今まで1度も食べようとしなかった、サツマイモを食べてくれたんです。

風愛ちゃんは、サツマイモが大好きなんですが
鈴ちゃんは与えてもクチにすることさえ11年間ありませんでした。
なのに今日、少し手のひらから与えた見たら食べたんです。

またまたかな?と思ってその後、数回与えたら、それも全部食べたんです。
11歳の鈴ちゃんもまだまだ進化、いやいや成長しているところがあるのかも。

最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。