![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/41/93d89c8bcd59e453afff8d6b988c11ab.jpg)
本日は、マイバースデイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
誕生日が来るのは毎年のことなのですが
今年はちょっと特別。
そう赤い服を着てお祝いなのです。
風ママおめでとう!!のポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/24/0ee36e46533da861fbeb1c61a5498569.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/45b9687f105d408545bc6bce7eb8e7f7.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
今日は、朝からこの赤いチュニックを着ています。
ちなみにおニューでございます。
今日のこの誕生日は赤い服を着ようと思っていたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/79/3275c1f823a5aec6bad17f9100994ff7.jpg)
先日もちらっと書きましたが、今日の誕生日を迎えるにあたり、赤いスーツかドレスを買おうかな・・・とも
思ったんですが、赤いスーツというと
どうしてもカズレーザーが浮かんで、ちょっと違う・・・・イメージ。
ドレスも考えたんですが、着ていく用途が少なそう・・・と思い
あまり特別感がなくカジュアルに装えるニットチュニックにしちゃいました。
そして、自分へのプレゼントとして「赤いバッグ」と「赤い靴」も買っちゃいました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ef/8481a6650df2aee08bf27b8b8c89d51a.jpg)
ということで、今日は赤をベースにしたこんなコーディネートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/26/7cb1d891ba36b525332a708e2102f7cf.jpg)
なんで赤なのかというと、もうお気づきですよね。
還暦は60年で一回りの赤ちゃんに還る意味があり、赤は魔除けなどにも使われることから
還暦の時に身につける風習があるとか。
そうそう、こんなプレゼントも頂きました!!
ルームシューズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/10/37cfc19ce6fa143a8b54fcad14e7b7e4.jpg)
見た時に爆笑してしまいましたが、とってもありがたいです。
まだ自分自身60歳になった自覚はないんですが
とうとう還暦を迎えちゃいました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0f/577fb6338e90e6be70376b3b52661097.jpg)
ということで、この赤い服でパパが予約してくれたフレンチのお店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/57/de80f45e891939811e110b0e41c47acd.jpg)
昨年の誕生日にも利用したプルロットさんです。
窓の外にはテラス席もあり、そこでは犬連れOKなんですよ。
でも今回は、しっかり料理を味わいたかったので、ふありんにはお留守番してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7e/a0eaf2ac93176fb86f51ea3a518cd152.jpg)
まずはノンアルコールドリンクで乾杯!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7a/231c03e60134192ec9fb71d76e6c1387.jpg)
アミューズのマリネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/af/2f257942315e243949481e2534a9ad56.jpg)
前菜の鯖とジャガイモのテリーヌ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2f/87f1cd7c375fb4b30e6907e74988222d.jpg)
熱々でクリーミィでかぼちゃの旨味たっぷりのポタージュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3a/36ff295ca5abc9f272d2c6184c1ef800.jpg)
真鯛のポワレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ce/c5310842fafaff5053af355889a17a28.jpg)
メインは、蝦夷鹿だったんですが、これがすごく柔らかくて、味わい深くて美味しかった・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e9/c386bd0cb51002ea2699d24167abe996.jpg)
ジビエって、硬くクセのあるイメージがあったんですが、それが覆されましたね。
すべての座席が満席で、この一年ですっかり人気店になっていたことがわかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1c/56a3edcf4c64858a94e672e00c497a16.jpg)
帰る時に、次の予約を入れているマダムたちもいらつしゃいました。
私たちにとっても口福の時間を満喫できました。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。