![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5a/6285ee2f7c297b0e77799045bdffe538.jpg)
さて、琵琶湖での旅話もラストです。
だって宿の朝食後、速攻で大阪に向かったんですもん。
まずは、ポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/79/1a1e6ab7787b90ee49b841fa6e217800.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/c985be1756da03d2893ad106269c9442.png)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
きよみ荘に泊まり、目が覚めたのが6時半頃。
この日は、夫のお母さんの納骨などがあり、午前10時半までに霊園に行くことになっていたので、8時半には宿を出る予定で
朝食を7時半にお願いしました。
なので、朝食までにふありんのお散歩をして、主な荷造りもすませておきたい。
なので目覚めてすぐに着替えて、鈴ちゃんと風愛ちゃんを連れてビーチにお散歩に出ました。
そのときまだパパは、ベッドで就寝中だったので「お散歩に行っとくよ。起きたらきてね」と声をかけてお部屋を出ました。
そして宿を出て、すぐに浜に出るとビックリ!というかシャストタイムというか
なんと、ちょうど日の出の時だったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/35/9aaebfae0a4364ee0989591121422e4f.jpg)
太陽の端が少し見え始めた時で、そこから光がパアーと放たれて
素敵な光景が目の前に・・・すぐに部屋に戻ってパパをたたき起こさないと。
と、宿に引き返しかけたのですが、 みるみる太陽が出てきて
こりゃ戻っている暇はない・・・・と判断。
とりあえずパパのスマホに電話しましたが、呼び鈴だけで留守電に変わり断念。
それじゃこの光景だけでも撮影して、後で見せよう・・と思って撮影をはじめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/87/bbb662c62edc70136629630583d28b9a.jpg)
なので、その時は太陽がもうほとんど出ている状態になっていました。
では、朝日とふありんショットを撮ろうと、お散歩をしながら撮影タイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/78/4bdafe135fab175d7abfd168ca28e170.jpg)
スマホカメラを自動で撮るとこんな感じなのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/da/fc5567959990943faa424d741ce18388.jpg)
露光を暗めにして撮影した方が朝日の赤い色が強調されるんですよね。
ただし、鈴ちゃんや風愛ちゃんは、シルエットになって表情までは撮れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/42/10377eabbf1da2906e1cbda8307c9a0a.jpg)
同じ場所で撮影しているので、露光を変えるだけで、かなり雰囲気が変わりますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/59/913721770d4a02f088bb4547f7934b02.jpg)
空の色や雲もくっきり見える感じです。
実際は、鈴ちゃんや風愛ちゃんの顔もしっかりわかるぐらい明るいし、太陽の赤色も空の青も人間の眼ではちゃんと見えているんですが
カメラを通すとどちらかに合わせる感じになりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3f/00c8f586a7cc41106511c90dacd6bb2e.jpg)
水たまりに空の雲や風愛ちゃんのシルエットが写って、面白いなーと思って、ここに立ってもらいました。
なかなかいいショットでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5a/6285ee2f7c297b0e77799045bdffe538.jpg)
鈴ちゃん入りもありますよ。
こんな感じで撮影していたら、パパがやってきました。
朝日が昇ってくるのを部屋の窓から見て、慌てて出てきたんだそう。
そんなパパが撮影したのがこちらのショットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/57/3ee603600ab5fb3222808ccfa660692d.jpg)
写っている人物は、私ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/84/82d066c817ed93b8aa8c665f5d81cc55.jpg)
キラキラ風愛ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8e/9e17f2f1b606fef3d84a7676dcbb3b7a.jpg)
朝焼けの中の風愛ちゃん・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b6/ecbac886df2fac8404f0d917e1266b10.jpg)
ちなみに私が撮影したベストショットは・・・・。
鈴ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3f/7bdd9b6c2f6c4c429fbfb2ee95d02bd2.jpg)
風愛ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2b/68b602a5e53a7bbb000b1c2349b745fe.jpg)
という感じですね。
そしてしばらく浜辺をお散歩して、宿に戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/92/1711260ad36836b74f0b2af79dd62138.jpg)
こちらがお宿の朝食ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bb/8d1d81b7d63abf3355580a3e738c0447.jpg)
朝食の後、大急ぎで喪服に着替え、たったか荷物を車に乗せて、チェックアウト!!
池田の五月山へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0a/76bdb5325f1879884abac2b3358c9216.jpg)
そして、お寺さんのお経とともに、夫のお父さんとお母さんに安らかに眠っていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/76/de6acc1ea8ca7f65931841bbde6dc063.jpg)
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。