![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3b/7f6ceaec319b1be7d1236ff12d5b4671.jpg)
日光へ愛犬といっしょに旅行してきました。
Share Resort あにまる御殿さんに宿泊した話の続きです。
家族でいっしょにお泊りした鈴ちゃんと風愛ちゃんにポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0e/46d5785a00216dc190d3b2cd50ea4850.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/ab5a089739c2f756e71f07b3e5e4027e.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
翌日は雨が降っていませんように・・・・。
そう祈りながら眠ったのですが、起きて天気予報を見ると
なぜか日光市だけが朝から雨・・・・。
宇都宮などほかのエリアは、曇りなのに、なんで?!って感じ。
やはり標高が高い、特に奥日光は標高1200mとかなので、雨が降りやすいのかもしれませんね。
でも、起きてすぐにふありんと共にドッグランへ出たら、まだ雨は降っていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4b/3b818b03402ec0ffd364397d7df8b548.jpg)
前日あんなに雨が降っていたのに、水たまりなどもになく土も泥にはなっていなくて
水はけを良い土を選んでドッグランに敷いているんだなーと思いました。
こういうところにも、お宿の方の配慮が感じられました。
エントランス横の花もおしゃれな感じでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3d/f495721f38cac3bd93fab4f8571b99ec.jpg)
ドッグランタイムの後、足を拭いてダイニングへ。
玄関を入ったところには、濡れた足ふき用のタオルがたくさん用意されているので
そこでわんこの足を拭いて入るのですが
ドッグランの土がサラサラなので、すぐに拭き取れる感じでしたよ。
昨日の夕食の時もありましたが、テーブルには、わんこの名前で案内されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/18/5028845091b7ae881020f41b4a0b7e7f.jpg)
窓から緑が見えるダイニングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/da/d117c37bf7807b14b330e8a751c650b9.jpg)
まず、アップルジュースがサーヴされ、続いて盛りだくさんのプレートが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/95/9cabb2b1d9dfc3839b0363445b18fe0b.jpg)
スクランブルエッグ、ウインナーソーセージ、サラダにフルーツ。
そして、チキンのクリームソースのペンネがめっちゃおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/08/29ab2df2cc1d6304d578d079ed6a5b22.jpg)
これだけでも、ボリュームがあるなーと思っていたんですが
厚切りの酵母パンに、野菜たっぷり具沢山のミネストローネも!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ed/2ab2b2c02cc5b9e86d216d6cab1d8be1.jpg)
かなりボリュームがあり、よく食べるパパも大満足でした。
そうそうコーヒーは、おかわり自由です。
お部屋に戻って、今度はふありんの朝食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2a/981d59b29755ba1112249ad021cc3aa5.jpg)
お待ちかねよね。
いつものドッグフードに、ウェットのフードをトッピングしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b9/9c82f54c531e88ddfba9d22f1994fd69.jpg)
ママから「ヨシ」の合図が出るまで、じっと待っている鈴ちゃんと風愛ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a6/b5af06a5bb462fd85cd564281686abbb.jpg)
はーい、どうぞ食べてね。
ふありんの食事が終わって、荷造りして、クレートを片付けて
チェックアウト。
宿を出た時は、まだ雨が降っていなかったけど、徐々に雲行きが・・・・。
さて日光で観光できたでしょうか?????
つづく・・・。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます