![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8d/11cce295c88fee6097c3f0fe4f7c118a.jpg)
今日の、風ちゃん地方は雨。
こんな日は、あまり外に出て写真も撮れないので、過去のフォトを整理。
ブログをはじめるまでの写真って、全然整理されてなくて
見ていると「おおっと、こんなのが会った」と驚かされるとも。
今日は、その中から
2004年4月、風ちゃんが2歳の時に行った「龍神温泉の旅」のフォトとビデオを御紹介。
ちなみにこの時は、ビデオカメラにまだ慣れていなくて
撮影しているのが風パパじゃなく私(風ママ)だから
手ぶれも多くて、見苦しいかもしれません。
ごめんなさいね。
レベルが低いですが、大目にみてやってくだされ。
そして、写真もこの時代は、ビデオカメラについている静止画撮影のもの。
なので、ビデオにあるシーンは、写真がなくて
写真のあるシーンはビデオがなかったりします。
龍神温泉に一泊した旅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ed/c860b0134e412bcf5a9d4d175347a0df.jpg)
風ちゃん地方である大阪北部から、
龍神温泉へは、高野山を経由して、高野龍神スカイラインで行きました。
途中にある護摩壇山には、散策道があって山頂へ続いています。
で、このスカイタワーは、組んだ護摩木をイメージしているんだって!
展望台があり、ライブカメラが設置されているだって。
宿泊したのは、龍神温泉の旅館「さかい}。
吊り橋をわたったところに宿があります。
もちろん、車で宿までいけるので、
吊り橋は渡らなくても行けるのですが
やっぱり渡りたくなりますよね。
雑種犬「風」と行く 龍神温泉旅行/Ryujin hot spring trip with pet dog
うちの家族旅行は、もちろん風ちゃんといっしょだけど
観光スポットとして、必ず行くのが
「滝」。
渓谷なども大好きで、
地図を見て「渓谷」とか「滝」とかの文字をみつけたら
そこを目的地にします。
マイナスイオンたっぷり浴びられて
風パパも風ちゃんも大喜び!!
今まで、風ちゃんと行った滝の数は・・・・。
うーんきっと100ぐらいはあるだろうなぁ。
だけど、後から考えても、どこにあったのか
名前も思い出せない。
だって、滝の名前って
「不動の滝」
「白糸の滝」
「三段の滝」
「男滝」
「女滝」
「夫婦滝」
とか
同じ名前の滝が全国にいっぱいあるんだもん。
だけどやっぱり、滝はいいですよー。
ボクも滝は大好きだよ。
だって、おいしいんだもん。
そういえば、風ちゃんは
ほぼ滝の水を飲んでいるよね。
ハイキングしていると暑くなるでしょ。
そして、滝があるとキレイなおいしい水が飲めるんでバッチリだよ。
飲むだけじゃなく、ときどき滝つぼで泳いるけどね。
うん。とってもキモチイイよ。
ママたちも汗かいているんやし、泳いだらええのに…。
風ちゃんみたいに、カンタンには泳がれへんの。
だけど、足をつけると気持ちいいから、ときどきつけるれどね。
はやく、滝のある旅行にいきたいなぁ。
ほんま、ほんま。また計画立てなくっちゃ。
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
過去の旅に思いを馳せる風ちゃんにポチっをお願いします。→
ありがとうございます。現在6位です。
こっちも良かったら押してください。
こちらは67位でした。
いつも両方押してくださっている方、本当にどうもありがとうございます。
両方押してくださると最高にうれしいです。
こんな日は、あまり外に出て写真も撮れないので、過去のフォトを整理。
ブログをはじめるまでの写真って、全然整理されてなくて
見ていると「おおっと、こんなのが会った」と驚かされるとも。
今日は、その中から
2004年4月、風ちゃんが2歳の時に行った「龍神温泉の旅」のフォトとビデオを御紹介。
ちなみにこの時は、ビデオカメラにまだ慣れていなくて
撮影しているのが風パパじゃなく私(風ママ)だから
手ぶれも多くて、見苦しいかもしれません。
ごめんなさいね。
レベルが低いですが、大目にみてやってくだされ。
そして、写真もこの時代は、ビデオカメラについている静止画撮影のもの。
なので、ビデオにあるシーンは、写真がなくて
写真のあるシーンはビデオがなかったりします。
龍神温泉に一泊した旅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ed/c860b0134e412bcf5a9d4d175347a0df.jpg)
風ちゃん地方である大阪北部から、
龍神温泉へは、高野山を経由して、高野龍神スカイラインで行きました。
途中にある護摩壇山には、散策道があって山頂へ続いています。
で、このスカイタワーは、組んだ護摩木をイメージしているんだって!
展望台があり、ライブカメラが設置されているだって。
宿泊したのは、龍神温泉の旅館「さかい}。
吊り橋をわたったところに宿があります。
もちろん、車で宿までいけるので、
吊り橋は渡らなくても行けるのですが
やっぱり渡りたくなりますよね。
雑種犬「風」と行く 龍神温泉旅行/Ryujin hot spring trip with pet dog
うちの家族旅行は、もちろん風ちゃんといっしょだけど
観光スポットとして、必ず行くのが
「滝」。
渓谷なども大好きで、
地図を見て「渓谷」とか「滝」とかの文字をみつけたら
そこを目的地にします。
マイナスイオンたっぷり浴びられて
風パパも風ちゃんも大喜び!!
今まで、風ちゃんと行った滝の数は・・・・。
うーんきっと100ぐらいはあるだろうなぁ。
だけど、後から考えても、どこにあったのか
名前も思い出せない。
だって、滝の名前って
「不動の滝」
「白糸の滝」
「三段の滝」
「男滝」
「女滝」
「夫婦滝」
とか
同じ名前の滝が全国にいっぱいあるんだもん。
だけどやっぱり、滝はいいですよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
だって、おいしいんだもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
ほぼ滝の水を飲んでいるよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
そして、滝があるとキレイなおいしい水が飲めるんでバッチリだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
ママたちも汗かいているんやし、泳いだらええのに…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
だけど、足をつけると気持ちいいから、ときどきつけるれどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
過去の旅に思いを馳せる風ちゃんにポチっをお願いします。→
![にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ](http://dog.blogmura.com/mixdog_m/img/mixdog_m125_41.gif)
こっちも良かったら押してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f9/38ae5af2cef3e654be948bed469d64e9.gif)
いつも両方押してくださっている方、本当にどうもありがとうございます。
両方押してくださると最高にうれしいです。
事故、風ママさんに怪我がなくてなによりです!
風ちゃん、いろんなところに連れて行ってもらってますね。
実は私も滝好きなんです。
こっちは車でちょっと行ったところに
「秘密の滝」なんかがあるので
今度さまのすけも連れて行こうかしら。
でも、これから暑い季節になるから
ハイキングはかわいそうかな・・・
近道だと竜神街道?をぐるぐる回り
後部座席で赤ちゃんだった娘をだっこしていた
私は ゲロゲロ状態で
迷いに迷って出てきた道は 元の道ーーーー
ショック!!という苦い思い出が・・・。
滝、、、、いいですよね。
私も早く見に行きたいです、滝。
マイナスイオンをいっぱい浴びたい。
ありがとうございます。
一歩というには小さく、本当にゆっくりですが、前に進んでると思ってます。
コメントでいただく、励ましがとっても力になってます。
う~ん、大人のわんこが好き・・・?
確かにアニキはとってもオトナな年齢だわ。
かなりぼ~っとしてたみたいです・・・
こういうことを書くつもりでした・・・
マイナスイオンも浴びられるし、滝っていいですよね。
好きだけど、あまり行く機会がないです・・・
風ちゃん、飲み放題、水浴びし放題!
少し今よりほっそりして、毛が短い感じがします。
本当に風ママさんたちは出かけてますね。
いろいろお出かけしているので
旅なれていますね。
滝だけで100も巡っているとは凄いです。
滝って眺めているだけで
癒されますよね。
私は今 風ママさんのブログで
癒されました。
写真も、とっても素敵ですね。
いいですねぇ。
ハワイにある「秘密の滝」
私も見てみたいです。
また写真を期待してますね。
さまのすけくんは、山歩きとかは得意ですか?
だけど、常夏のハワイだとバテちゃう?
ドッグランで遊べるから、木陰だったら大丈夫かしら??
と、いろいろ考えちゃいました。
夏と冬では、どれぐらい気温が違うんですか?
山道での迷子・・・。
途中つながっていなかったりすると
悲惨ですよね。
その時は、お疲れさまでした。
そろそろ気候もよくなったので
滝のマイナスイオンが気持ちいい時期ですよね。
山道を走っていて
○○滝→
みたいな看板をみつけると
必ず寄り道してしまう私たちです。
だから、地図にもない滝をいっぱいみています。
いえいえ、こちらにお返事いただいても全くOKですよん。
私の言葉が力になってくれていると書いていただいて、とってもうれしいです。
滝はいいですよー。
でも、車とかバイクとかがないと
なかなか行けない場所にあったりしますからね。
旅行は、私自身の趣味&楽しみなので
やめられません。
だから、必然的に風ちゃんもいっしょ。
大自然に包まれて、おいしいもんを食べて・・・。
やっぱり、気持ちがリフレッシュしますよね。
さて、次の旅行の計画をたてなくっちゃ。