今日明日と、スズノブ店頭で、島根県隠岐の島の「隠岐世界ジオパーク 島の香り隠岐藻塩米コシヒカリ」の試食販売と、隠岐の島農産物の販売をしているのだが、農産物については、ほとんど売り切れてしまっていることから、明日は試食アンケートとカニ汁のサービスくらいしか出来そうもないが、それについては、その場の状況に対応していくしかないだろう。
せっかく隠岐が来ていることから、18時半頃から先ほどまで、JA隠岐と生産者とKOKOMEと、親睦会をしていた。
その中で問題となっていたのが「隠岐世界ジオパーク 島の香り隠岐藻塩米コシヒカリ」についてである。
問題となっている部分については、他産地にとっての貴重な情報となってしまう事から、ここでは書くことはしないが、「隠岐世界ジオパーク 島の香り隠岐藻塩米コシヒカリ」のブランド化を仕掛けている自分であっても、ずっと答えが出せないままでいたのだ。
しかし今日、1つの明るい道が見つけられたような気がしている。
今までなら「違いがあります」としか言えなかった「隠岐世界ジオパーク 島の香り隠岐藻塩米コシヒカリ」。
なのだが、これを分析出来て、方向性を示すことが出来たら、他産地コシヒカリとの違いを、完全に証明することが出来るかもしれない。
見えたかも!
せっかく隠岐が来ていることから、18時半頃から先ほどまで、JA隠岐と生産者とKOKOMEと、親睦会をしていた。
その中で問題となっていたのが「隠岐世界ジオパーク 島の香り隠岐藻塩米コシヒカリ」についてである。
問題となっている部分については、他産地にとっての貴重な情報となってしまう事から、ここでは書くことはしないが、「隠岐世界ジオパーク 島の香り隠岐藻塩米コシヒカリ」のブランド化を仕掛けている自分であっても、ずっと答えが出せないままでいたのだ。
しかし今日、1つの明るい道が見つけられたような気がしている。
今までなら「違いがあります」としか言えなかった「隠岐世界ジオパーク 島の香り隠岐藻塩米コシヒカリ」。
なのだが、これを分析出来て、方向性を示すことが出来たら、他産地コシヒカリとの違いを、完全に証明することが出来るかもしれない。
見えたかも!