こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

ブランド名に付いていたのです

2015年06月11日 22時27分48秒 | Weblog
北海道「中空知エコ米生産共和国」からの情報が更新されました。
日本テレビ:月曜から夜ふかしで紹介したお米です

産地のコメントについては、Facebook:中空知エコ米生産共和国 3代目国王

https://www.facebook.com/pages/%E4%B8%AD%E7%A9%BA%E7%9F%A5%E3%82%A8%E3%82%B3%E7%B1%B3%E7%94%9F%E7%94%A3%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD-3%E4%BB%A3%E7%9B%AE%E5%9B%BD%E7%8E%8B/931589226892183?fref=ts

農薬節減対策③

スズノブが10年以上前から取り扱っている、芦別地区の中空知エコ米生産共和国が栽培している「ななつぼし」

このブランド名は「畦畔香るななつぼし」となっています。
この「畦畔(あぜ)香る」とついている理由が、ここに書かれているミントの香りによって、害虫を減らすという防虫効果を語っていたのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農薬節減対策②

2015年06月11日 22時21分12秒 | Weblog
北海道「中空知エコ米生産共和国」からの情報が更新されました。
日本テレビ:月曜から夜ふかしで紹介したお米です

産地のコメントについては、Facebook:中空知エコ米生産共和国 3代目国王

https://www.facebook.com/pages/%E4%B8%AD%E7%A9%BA%E7%9F%A5%E3%82%A8%E3%82%B3%E7%B1%B3%E7%94%9F%E7%94%A3%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD-3%E4%BB%A3%E7%9B%AE%E5%9B%BD%E7%8E%8B/931589226892183?fref=ts


6月8日の情報でありながら、シェアをし忘れていましたので、今更ながらシェア

農薬節減対策②

田植え前に、色々な産地が紹介した事から、温湯消毒(おんとうしょうどく)という言葉と作業方法を覚えた人は多いのではないだろうか。

原始的に見える方法であるが、この作業により農薬の使用量を減らすことが出来る。
安全を無視すれば、生産者にとっては楽が出来るわけですが、あえて手間暇をかけるのは、自分たちの事だけではなく、全ての人たちの安心安全を願うからです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いくよちゃんファミリー

2015年06月11日 18時08分44秒 | Weblog
宮城県「JA栗っこ」からの情報が更新されました。
「瀬峰農場」ブランドを作ったJAです

産地のコメントについては、Facebook:JA栗っこ
https://www.facebook.com/ja.kurikko

いくよちゃんファミリーからの情報発信は、面白いアイデアです。
情報更新を待つのが楽しみになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡米通信「こめーる」6月号

2015年06月11日 17時48分26秒 | Weblog
本日JA佐渡営農事業部 米穀販売課よりメールで、佐渡米通信「こめーる」6月号と、FBについての考え方が届いたのでお知らせです。

------------------------

常日頃、佐渡産コシヒカリをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

この度、JA佐渡 米穀販売課はFacebookページ「佐渡のたんぼにっき」を作成しました。
このページでは佐渡米通信「こめーる」でお伝えしきれていない、生育状況やトキ情報などを発信します。
随時更新して参りますので、ご覧いただけたら幸いです(https://www.facebook.com/jasadotanbo)。

さて、今回は佐渡米未来プロジェクト「品質向上90」の取組みやトキ情報、「ぼたんまつり」の様子を簡単にまとめさせていただきましたので、店頭掲示等でご利用いただけたら幸いです。

季節の変わり目で体調を崩しやすいですが、お身体には十分お気をつけください。
引き続き、佐渡産コシヒカリをよろしくお願い致します。

------------------------

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田県新品種のブランド化

2015年06月11日 17時30分46秒 | Weblog
今日の午後、秋田県と今年の秋にデビューする2品種、「つぶぞろい」と「秋のきらめき」の、「これから」について打ち合わせをした。

今日は秋田県との打ち合わせであったが、来週は全農あきたと打ち合わせをする。
そこで両方の考え方をまとめて、今年のデビューへ向けたブランド化計画を、自分としても決める事になる。

よって、それまでは説明する事はないというのが、正直なところ。
(なら、書くな!と突っ込まれそうであるが)

現状、新品種についての秋田県と全農あきたのイメージは、同じ方向を向いていると思う。
なので、計画が上手くいけば、秋田県としては珍しく、足並みを揃える事も出来るだろうと思う。

秋田県は、いままでバラバラに動いていた。
ゆえに、やっと生まれた新品種も、いくつも潰してしまっていた。
そんな秋田県だから、他の産地としては、けっして怖い存在では無かったと思う。
でも、足並みを揃えられたら・・・
明らかに話は違ってくるだろう。

今回の新品種は、1品種1産地。
自分としても、流通としても、コントロールをすることは容易い。

だから現状での計画は、悪くても「あきたこまち」と同等。
計画が上手くいけば、「あきたこまち」の1つ上を狙っている。
つまり、高品質の低価格米産地ではなく、高品質の差別化米産地への仲間入りを計画しているという事。
当然、こだわり米専門店のみの販売計画も盛り込まれている。

来週の全農あきたとの打ち合わせの後、直ぐにブランド化計画は立ち上がる。
7月中には、産地の視察とともに、デビューに向けた計画の打ち合わせも始まる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲作情報

2015年06月11日 13時35分51秒 | Weblog
新潟県「JA北魚沼」からの情報が更新されました。
生産者たちからも信頼されている、魚沼高品質米を作っているJAです

産地のコメントについては、Facebook:JA北魚沼
https://www.facebook.com/pages/%EF%BC%AA%EF%BC%A1%E5%8C%97%E9%AD%9A%E6%B2%BC/270613586440772?fref=nf

6月11日付の稲作情報
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞に取り上げられました

2015年06月11日 13時32分46秒 | Weblog
高知県「土佐天空の郷」からの情報が更新されました。
日本テレビ:満点☆青空レストランで紹介した産地です

産地のコメントについては、Facebook:もとやまファン倶楽部
https://www.facebook.com/motoyamafanclub

昨年の絵が判りにくかったし、今年はシンプルなデザインなので、マスメディア的にどうなのかな?と思っていましたが、新聞に載って良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡のFB

2015年06月11日 09時50分59秒 | Weblog
新潟県佐渡「JA佐渡」からの情報が更新されました。
世界農業遺産(GIAHS)佐渡の郷コシヒカリの産地です

産地のコメントについては、Facebook:佐渡のたんぼにっき
https://www.facebook.com/jasadotanbo

佐渡から発信されているFB等は沢山あり、どの情報を使用したらよいのか判りませんでしたので、このFBに集約されると判りやすいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

価値ある体験

2015年06月11日 09時39分08秒 | Weblog
新潟県「JA北魚沼」からの情報が更新されました。
生産者たちからも信頼されている、魚沼高品質米を作っているJAです

産地のコメントについては、Facebook:JA北魚沼
https://www.facebook.com/pages/%EF%BC%AA%EF%BC%A1%E5%8C%97%E9%AD%9A%E6%B2%BC/270613586440772?fref=nf

全国で小学生の田植え体験が行われていますが、時々、体験なのか、イベントなのか、遊びなのか、生産者の自己満足なのか判らない、「何のためにしているの?」と疑問を持つ場面に出会うことがあります。

JA北魚沼の田植え体験は、価値があったようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グミ

2015年06月11日 09時14分33秒 | Weblog
島根県「JAしまね隠岐地区本部」からの情報が更新されました。
日本テレビ:月曜から夜ふかしで紹介した産地です

産地のコメントについては、Facebook:島の香り隠岐藻塩米
https://www.facebook.com/pages/%E5%B3%B6%E3%81%AE%E9%A6%99%E3%82%8A-%E9%9A%A0%E5%B2%90%E8%97%BB%E5%A1%A9%E7%B1%B3/642468442550292?fref=ts

自分はグミがなっている処を、今まで見たことがありませんけど、これだけ付いていれば、お腹いっぱいになりそうです。
(6月に産地に行くことが無いので・・・)

ちなみに、菓子のグミとは無関係なので、お菓子がなっているとは想像しないでください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルの産卵

2015年06月11日 08時44分29秒 | Weblog
佐賀県「伊万里深山米」からの情報が更新されました。
日本テレビ:メレンゲのきもちで紹介した産地です

産地のコメントについては、Facebook:伊万里深山米
https://www.facebook.com/pages/%E4%BC%8A%E4%B8%87%E9%87%8C%E6%B7%B1%E5%B1%B1%E7%B1%B3/1596583907284826

安心安全を完全なものにするためには、農薬は使ってほしくないという思いは常にありますが、産地の現状を知れば知るほど、その言葉をいう事が出来ません。
今の現状で、限りなく農薬の使用を少なくする方法は、田んぼの生き物たちに協力してもらう事しかありません。

しかし、畦などの草刈を怠ってしまうと、せっかくカエルが産卵してくれた草を、途中で刈り取らなくてはならなくなってうかもしれません。
それでは、これからずっと、生き物の協力は得られなくなってしまいます。

生き物との共存共栄は、自然だけを考えても駄目。
自分たちの都合だけを考えても駄目なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする