こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

ありがたく

2017年04月19日 16時32分21秒 | Weblog


ありがたく
いただきます。

入魂の1本。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さりげなく

2017年04月19日 16時17分09秒 | Weblog




吉谷光平さんの新連載。
「あきたこまちにひとめぼれ」
双葉社「漫画アクション」。

さりげなく、お米オタク入れてます❗️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブコメ

2017年04月19日 15時39分18秒 | Weblog




双葉社「漫画アクション」。

吉谷光平さんの新連載。
「あきたこまちにひとめぼれ」

こだわりのお米ラブコメ!

宜しくお願いします‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受け入れる

2017年04月19日 13時59分03秒 | Weblog


福井県の新品種「越南291号」の名称が、「いちほまれ」に決まった。

流行りのキラキラネームではなく、王道を貫いた名称であった。
強烈な印象は無いが、息が長い名称だと思う。

が、正直、10万以上の応募があったので、まだ他に無かったなか?とも思ってはいるけど、決まってしまったので、素直に受け入れることにする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名称について

2017年04月19日 12時16分18秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名称

2017年04月19日 11時50分46秒 | Weblog


30年デビューの、福井県の新品種「越南291号」の名称

いちほまれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会

2017年04月19日 11時21分29秒 | Weblog


まもなく、30年デビューの、福井県の新品種「越南291号」の名称発表会の開催。

時間:11:30-12:45
場所:ホテル椿山荘東京タワー10階
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスこし名称発表

2017年04月19日 09時11分14秒 | Weblog


今日は、ついに30年デビューの、福井県の新品種「越南291号」の名称発表会が開催される。

日時:平成29年4月19日
時間:11:30-12:45
場所:ホテル椿山荘東京タワー10階
   東京都文京区関口2-10-8

内容:
1.ポストこしひかりの名称発表
2.ポストこしひかりに対する想い(インタビュー)
3.試食
4.その他

さて、どんな名称となったのだろうか。

コシヒカリを超えるコシヒカリ。
なので、コシヒカリのブランドイメージを超える名称でなければ意味が無い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫画アクション

2017年04月18日 09時10分32秒 | Weblog


http://webaction.jp/action/

本日発売の「双葉社 漫画アクション」で、【炊き立て新連載!!多感な高校生のほかほかラブ米(コメ)!!】が始まります。

◆あきたこまちにひとめぼれ◆

【漫画家】吉谷光平
https://twitter.com/kakikurage?lang=ja
【監修】西島豊造(五ツ星お米マイスター)

東京から秋田の高校に進学した虎次郎は、なかなか周囲に、馴染めず孤立していた。
慣れない生活のなか、たまたま見つけた、米食堂「こまち」。
そこはオカズを選べない変わった食堂で…!?

「お米大好き」の吉谷光平さん、お米を食べなくなった若者に「お米をもっと食べてもらいたい」という思いから始まった「ラブ米(コメ)」です。

お米に関心が無い人たちも、お米関係の人たちも、是非読んでください。
作画中に、ちょっと「お米オタク」入れてありますので、探してみてください。

もしも長期連載となりましたら、皆さんの産地が登場するかもしれませんので、応援よろしくお願いいたします。

漫画アクションは、第1・第3火曜日発売です。
定価:本体361円+税
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デフラグ

2017年04月16日 21時58分53秒 | Weblog


今日は、早朝からずっと、スズノブウェブショップの修正をしながら、頭の中のデフラグをしていた。

かなり断片化されてしまっていた頭の中を、一気に再配置しようとしていたことから、頭のCPUの大半が占領されてしまっていた。
そのため、せっかくウェブショップのファイルを作成したのに、保存せずに閉じてしまったり、やっと作成したファイルを削除してしまったり、新しいファイルにバックアップファイルを上書きしてしまったりと、普段なりあり得ないミスを何度も繰り返してしまった。

普段なら、ブチ切れる手痛いミスなのだが、今日は「あーあ」と思う程度。
何故かというと、ミスを繰り返すことで、今まであまりエラーすることが無い頭の中の部分の整理が、自然と進むからである。

しかし、そのために費やす時間が、今までは取れなかった。
取れそうだと思っても、どうしても「勿体無い」とは思ってしまっていた。
だから、デフラグが必要だと判っていたのに、今まで先送りにしていたのだ。

本当は、今日もデフラグをしている余裕は無かった。
今日中に終わらしたい事が2つあった。
なのだが、それを先に延ばしてでも、「今日やろう」と決めたのだ。

理由は、今までの戦略の「上の戦略」を考えなければならなくなったからである。
色々と考えても、どうしても「上の戦略」はイメージできなくなっていた。
頭の中が断片化され過ぎていて、どうにもならなくなっていた。

「これは」と思う戦略でも、既に使い古されている戦略でしかなかった。
絞り出せば、たぶん今回の戦略については作れる。
しかし、その先が見えない。

デフラグしないままだと、その先の戦略は完全に作れないと感じた。
だから、「勿体無い」と思う1日であったが、デフラグをした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊池市

2017年04月14日 15時47分04秒 | Weblog


今日の午後、群馬県の「雪ほたか」の紹介で、熊本県菊池市の「菊池市経済部 農政課ブランド推進室」の2人が、「雪ほたか」と一緒に訪問してきた。

今まで何度も、菊池市のお米を取り扱うか扱わないかと言う話があった。
なのだが不思議とタイミングが悪くて、摺合せも無いまま、今に至っていた。

試食してほしいと、事前に4か所のお米を送ってくれた。
なので、JA菊池市の「ヒノヒカリ」を試食したのだが、これはアウトだった。
特別栽培米であるのだが、米粒が小さく、炊いても米粒が太らない。
喉越しも今一つで、直感で、これは売れないだろうなと言う感じだった。

次に、生産者の「ヒノヒカリ」を試食したが、これは甘いと感じた。
しかし、品種としての特徴が消えてしまっている。
コンクールやコンテスト狙いの栽培をしていたか。
年の天候の悪さの結果なのか。

残りはお米は、2人の「にこまる」。
明日から別々に試食をしていく。

まだ、価格などが決まっていないので、全てはこれからとなる。
であるが、価格などが折り合えば、今回は「扱ってみようかな」と言う気持にはなっている。

しかし、「ヒノヒカリ」は、佐賀県と高知県を既に持っている。
「にこまる」も、高知県の2地域を持っている。
そこに熊本県が入り込むとなると、消費者の取り合いとなるのは、ほぼ確実だろう。

「無駄な戦いは避けた方が良い」という思いもある。
でも、産地のためにはならないと思うし、消費者のためにもならないだろうと思う。

なので、折り合えば、取り扱ってみようと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急遽

2017年04月14日 09時27分35秒 | Weblog


急遽、来週。
テレビ出演することになった。
テーマは、米食文化。

出演は決まったけど、打ち合わせはこれから。
だから、どんな話をするかは判らない。

なるべく、各産地の現状を話してあげたい。
だが、相変わらず情報を出している産地が少ない。

なので、どうしても産地情報が片寄ってしまう。
残念!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブランドシート

2017年04月13日 18時02分08秒 | Weblog


高知県JA四万十から、「29年産ブランドシート」がようやく届いた。

産地:高知県
地域:四万十町 (旧窪川町)
品種:にこまる
管理者:四万十農業協同組合
生産者:エコ栽培米生産部会(16名)
作付面積:751.9a

・土づくり
・植付時期
・病害虫防除
・歩留まり向上
・甘み向上
・ほ場管理
・収穫時期
・品質確認

など以外に、細かい修正が全体的にされていた。
そして、豊作・不作・凶作時のブランドシートも追加されていた。

今迄は無かった、33年までの長期計画を作成されていた。
さらに、新しくなったカントリーエレベータのマニュアルも、シッカリと作成されていた。

シートとしては、じっくりと考えられて作成されていると思う。
であるが、シッカリと作りこんでしまっている分、許容範囲が狭いかもしれない。

普通作・豊作・不作・凶作シートがあるから、予期せぬ天候などに対して、瞬間的に判断ができるとは思う。
しかし、シートに便り切ってしまうと、逆に判断を誤る。

全てのシートを作ったことで、正しく瞬間的な判断が出来るようになれば、地域としての当たり前な栽培、地域の中での差別化の栽培から、ついに「地元スペシャル栽培」が可能となる。

今年のテーマは、強烈な差別化が可能となる、オンリーワン栽培、「地元スペシャル栽培」を探し出すことだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに

2017年04月13日 17時04分47秒 | Weblog


http://webaction.jp/action/

来週火曜日18日。
双葉社発行の「漫画アクション」。

ついに、始まります。

詳細については・・・・・

もうしばらくお待ちください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャバを自分で増やす

2017年04月13日 11時04分32秒 | Weblog


http://www.seimaiki.co.jp/shopdetail/000000000020/

大手精米機メーカーの家庭用精米機が、特別キャンペーンといて、ギャバミルを特別価格で提供しています。
35,424円→25,000円(税込)

マジックミル“ギャバミル”の詳細

1.ギャバ生成機能を装備玄米と水を入れて「ギャバ精米コース〈白米〉」を選択すれば、ギャバ生成から精米までが自動的に行われ、どなたでも簡単にギャバ白米が作れます。
(ギャバ生成のみのギャバ精米コース〈玄米〉もあります)

2.胚芽米や分づき米もできる「通常精米コース」では、玄米からの精米を「白米」「胚芽米」「7分づき米」「5分づき米」「3分づき米」から選択できます。
「ギャバ精米コース〈玄米〉」で作ったギャバ玄米を、「通常精米コース」で好みの精米に仕上げることもできます。

3.1合から3合まで対応「ギャバ精米コース」「通常精米コース」いずれも1合から3合までの量に対応しています。

ギャバとは、正式名称を「γ(ガンマ)-アミノ酪酸」といい、人の体内にも存在する天然のアミノ酸の一種。体内で主に抑制系の神経伝達物質として脳内の血流を活発にし、脳細胞の代謝機能を高める働きがあることがわかっていて、健康を促進する上でさまざまな期待できる効果が注目されている。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする