■ボランティアサークル定例会でいも煮会
■デザート(かぼちゃケーキ・100%オレンジジュースと生クリームのババロア)
■会員宅の庭・紅葉が始まる
■会員宅の庭に実ったかりん
2020年4月1日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
【ボランティアサークルの定例会でいも煮会】
10月26日の昼ごはんは、ボランティアサークル定例会でいも煮会を兼ねて行いました。
従って、男の料理は、休止になりました。
秋が深まり里芋のシーズンになりいも煮会をする予定を立てました。
毎年、この時期に会員宅の庭をお借りし、本格的に薪で炊いたいも煮汁を作って親睦を深めていました。
味は、味噌味で仙台風に作りました。
材料は、里芋、大根、にんじん、ごぼう、ぶなしめじ、まいたけ、豚肉、ねぎ、板こんにゃく、白菜、赤みそ、顆粒だし、お酒でした。
食材の調理は、予め会員の方から準備していただき、当日は、大鍋で煮込んでいくという料理になりました。
女性の方の手際よい調理で、男性陣は、もっぱらい薪の準備や火の管理でした。
味付けは、男女、それぞれ試食をし、年配者が多かったことからそれなりに薄味にしました。
自宅で作るいもに汁とは違って、コクのあるいも煮汁が完成、色んな食材を入れたことから汁がしっかりして美味しくできました。
会員の方が作ったかぼちゃケーキ、私が、皆さんに食べていただきたいと作ったババロアをデザートにしました。
食事を終えた後は、恒例のボランティア活動報告と近況報告で締めくくり、充実した定例会兼いも煮会になりました。
【10月27日は、にぎり寿司】
10月27日の昼ごはんは、私は、にぎり寿司、家内は、助六寿司でした。
当日は、午前中にダンスレッスン、午後からオカリナ講座の一日で、昼ごはんを作る余裕が無かったことから魚店の惣菜コーナーで買ったにぎり寿司になりました。従って、男の料理は、休止になりました。