goo blog サービス終了のお知らせ 

nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

ぶどう大福

2006-08-24 19:21:45 | スイーツ・フルーツ

福岡のお菓子メーカー 如水庵 の、季節限定商品 ぶどう大福 です。 
これがおいしいと、福岡のブロガーさんたちに教えていただいていたので
デパートで見つけるや否や、即効で購入してしまいました。 



柔らかい大福の中は白餡で、中心には大粒のピオーネ。
ぶどうの甘酸っぱさと、しっとり白餡がうまくマッチして
本当に癖になるおいしさでした。 

中身の画像は撮り忘れたので こちら からどうぞ! 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湧水 千石の郷

2006-08-24 12:54:03 | 九州・沖縄

福岡に着いた翌日は、夕刻から母が予約しておいてくれた宿泊施設 千石の郷 へ向かいました。
なぜ同じ市内にわざわざ泊まりに行くのかと不思議でしたが、行ってみて納得でした。
かつて国民宿舎だったところを、明太子の福太郎が買い取って再生。
2004年にオープンした新しいスポットで、お湯よし、食事よし、景観よし、散策もよし・・・
かなり山の上にあるので、とても静かで夏も涼しい素敵な場所です。

宿泊客は着いてすぐ作務衣に着替え、建物内はすべて素足で歩きます。
ピカピカに磨かれてつやの出たフローリングが、素足に馴染んでとてもいい感じ。
半露天のお風呂からの、福岡の街を一望出来る夜景は最高でした。       


宿泊客以外も利用できるレストラン 姫蛍 は、五穀豊穣の恵みがテーマの自然食ビュッフェレストラン
(ランチ1500円、夜1800円)でしたが、種類が多すぎて制覇できませんでした。 




 こんな感じのお料理が80~90種類あるということです。
飲み物の種類も豊富で、飲んベーでもアルコール抜きでいけちゃいますので安上がり。
デザートの多さにも心踊りました。





 こちらが朝食。
この朝食と大浴場の入浴付きで、一人一泊4800円!
夕食を付けて、6600円という超破格値でのんびりできます。



お近くの方はもちろん、遠くの方も福岡に泊まる機会があるなら
絶対にお勧めのスポット  ですよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする