nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

紋蔵庵 つばさかりん

2009-04-26 22:06:49 | スイーツ・フルーツ

NHKの朝の連ドラ  毎日コンスタントに観る習慣はこれまであまりなかったのですが
ただいま放送中の つばさ は、埼玉は川越が舞台ということで、私もしっかり観ています。 
川越は過去にもうまいもの会で2度ほど出掛け、記事にもしているので
時々画面に映る 時の鐘 やレトロな街並みなど懐かしく眺めています。

夫も行きたがっているので、近いうちに是非また行ってみたいと思っているのですが  
川越のお友達の話によると、もうすでに観光客がかなり増加傾向で
来週からのGWには、ものすごい人出になるのでは?ということです。
そんな川越の街では今、和から洋までつばさを名乗ったスイーツが
どんどん新発売されているということですが、そんなつばさスイーツのひとつ
紋蔵庵 の つばさかりん を頂いたのでご紹介。





黒糖をじっくり煮詰めた「熟成こがし蜜」を練り込んだ、かりんとう風の生地で
さつま芋を合わせた白あんをくるんだものを、油で香ばしく揚げたお菓子。
揚げたてが何よりおいしいとのことですが、冷めたものはオーブントースターで温めるといいとのこと。



カリっとサクっとした中に、時々焦げた黒蜜がジュワっとする感覚がなんとも言えずおいしい。

揚げたてをその場で頂くのはさらに絶品!と聞き、ますます川越に行きたくなりました。  


人気@BlogRanking  日記@BlogRanking  応援よろしくおねがいします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする