この春、出身中学のLINEグループに入れてもらって
それを通じて6月に、懐かしい同級生に40年ぶりに再会したという話をしましたが
そのライングループ内の、地元にいるメンバーの間で人気のラーメン店があり
始終そこのラーメンが話題に上っていて、ずっとずっと気になっていたのですが
何と!6月に会った友達が、関東に住む私ともう一人に、そこのラーメンを送ってくれました!

山の田ラーメン
行列店なので、並べない人やお土産用に、お持ち帰り用ラーメンというのがあり
それをわざわざクール便で送ってくれたのです。

スープ、麺、チャーシューとメンマ、紅ショウガ、ゴマが一人分ずつパック分けされています。

こちらが一人分
スープを鍋で温め、その間に麺を茹で、器に盛って具を載せれば出来上がり

ねぎときくらげを追加してみました。
スープはとんこつです。
鍋に移した瞬間、スープがあまりにプルプルと固まっていて、これはもしや脂なのか??と思いましたが
温めるに連れなめらかに澄んでいって、飲んでみると予想以上にさらりとしていてびっくり。
使った鍋も器も、洗うときに全然ギトギトしていなかったので、あれはたっぷりのコラーゲンだったようです。
麺はとんこつにしては太麺で、もちもちとしていて、スープによく絡んでいました。
豚骨といえば濃厚なイメージがありますが、うまみがしっかりあるのに、のど越しはさっぱり系で
いい意味での、大いなるギャップがありました。
持つべきものは友、しあわせですね。
それを通じて6月に、懐かしい同級生に40年ぶりに再会したという話をしましたが
そのライングループ内の、地元にいるメンバーの間で人気のラーメン店があり
始終そこのラーメンが話題に上っていて、ずっとずっと気になっていたのですが
何と!6月に会った友達が、関東に住む私ともう一人に、そこのラーメンを送ってくれました!

山の田ラーメン
行列店なので、並べない人やお土産用に、お持ち帰り用ラーメンというのがあり
それをわざわざクール便で送ってくれたのです。

スープ、麺、チャーシューとメンマ、紅ショウガ、ゴマが一人分ずつパック分けされています。

こちらが一人分
スープを鍋で温め、その間に麺を茹で、器に盛って具を載せれば出来上がり

ねぎときくらげを追加してみました。
スープはとんこつです。
鍋に移した瞬間、スープがあまりにプルプルと固まっていて、これはもしや脂なのか??と思いましたが
温めるに連れなめらかに澄んでいって、飲んでみると予想以上にさらりとしていてびっくり。
使った鍋も器も、洗うときに全然ギトギトしていなかったので、あれはたっぷりのコラーゲンだったようです。
麺はとんこつにしては太麺で、もちもちとしていて、スープによく絡んでいました。
豚骨といえば濃厚なイメージがありますが、うまみがしっかりあるのに、のど越しはさっぱり系で
いい意味での、大いなるギャップがありました。
持つべきものは友、しあわせですね。