今夜レッズは、ルヴァン杯のアウェーガンバ大阪戦。
遠藤以外すべて、エスパルス戦とはメンバーを変えてスタート。
相手ガンバも若手メンバー中心の編成で、それぞれに主力を温存させて、何とか凌ぎ切ろうという姿勢。
ただレッズは、むやみにレベルを落としたわけではなく、そこは大槻マジック。
リーグ戦もカップ戦もどちらも勝ちたいという強い思いで、周到に考えて組み上げたメンバーのはず。
しかも第2節埼スタで、1-4というさんざんな試合を見せられた相手ですから
あの日の悔しさを晴らすべく、何とか勝利をもぎ取ってほしいと願うばかりです。
しかし、ナバウトもマルティノスも未だ十分になじめず
李も惜しいところを外したり、ゴール前で絡めなかったりと、内容はバタバタでしたね。
柏木を出さない以上、キッカーとしてのマルティノスは必要なのかもしれませんが
今日は相手が戦力を落としていたから助かったものの、あの軽いプレーは命取りになりかねません。
終盤はいいプレーも見せていましたが、簡単に取られ過ぎ、そして倒れ過ぎです。
結果は71分にPKを得た武富が、自身で決めた1点を守り抜いての勝利。
褒められた内容ではないけれど、今はとにかく負けないことが大事ですから、ノルマ的には十分の結果でした。
さて、土曜日はいよいよ札幌との対決です。
このところメキメキ得点力を上げてきているようですが、ミシャに絶対には負けたくない。
何が何でも勝ってほしいという思いで、スタジアムに駆け付けます。
大槻監督、頑張ってください!
遠藤以外すべて、エスパルス戦とはメンバーを変えてスタート。
相手ガンバも若手メンバー中心の編成で、それぞれに主力を温存させて、何とか凌ぎ切ろうという姿勢。
ただレッズは、むやみにレベルを落としたわけではなく、そこは大槻マジック。
リーグ戦もカップ戦もどちらも勝ちたいという強い思いで、周到に考えて組み上げたメンバーのはず。
しかも第2節埼スタで、1-4というさんざんな試合を見せられた相手ですから
あの日の悔しさを晴らすべく、何とか勝利をもぎ取ってほしいと願うばかりです。
しかし、ナバウトもマルティノスも未だ十分になじめず
李も惜しいところを外したり、ゴール前で絡めなかったりと、内容はバタバタでしたね。
柏木を出さない以上、キッカーとしてのマルティノスは必要なのかもしれませんが
今日は相手が戦力を落としていたから助かったものの、あの軽いプレーは命取りになりかねません。
終盤はいいプレーも見せていましたが、簡単に取られ過ぎ、そして倒れ過ぎです。
結果は71分にPKを得た武富が、自身で決めた1点を守り抜いての勝利。
褒められた内容ではないけれど、今はとにかく負けないことが大事ですから、ノルマ的には十分の結果でした。
さて、土曜日はいよいよ札幌との対決です。
このところメキメキ得点力を上げてきているようですが、ミシャに絶対には負けたくない。
何が何でも勝ってほしいという思いで、スタジアムに駆け付けます。
大槻監督、頑張ってください!