nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

島根・鳥取・岡山へ7 鳥取砂丘 砂の美術館

2018-09-03 14:25:47 | 中国・四国
ちょっと間が空いてしまいましたが、先月の旅の続きです。
3日目の観光は鳥取砂丘から、まずは隣接の 砂の美術館 へ。
世界初、砂を素材にした彫刻作品を展示する美術館で
砂で世界旅行 を基本コンセプトとし、毎年テーマを変えて展示を行なっています。
現在は第11期、でテーマは北欧編。



屋外の展示



館内は3層になっていて、1Fはパネル展示、2Fは作品を正面から
3Fは上から見下ろす形で全体像を眺めることができます。
それぞれの作品は、それぞれ作者が違うのですが
北欧というテーマの下、統一されたコンセプトでつながりを見せていて、旅気分を味わえます。
全部で22作品に分かれていて、すべては網羅できていないのですが、作品画像を載せておきます。



冬のスポーツ



サンタクロース



イーエスコウ城(デンマーク)





グリーグと作品「ペール・ギュント」



北欧神話より、ニーベルングの伝説



北欧の動物たち



ニルスの不思議な旅



北欧の原風景 サーミ族



コペンハーゲン 人魚姫の像 



ドールハウスと北欧家具


想像以上の大きさと完成度で、時間があればもっとのんびり眺めていたかったのですが
この後砂丘に足を運ばなければならなかったので、少し駆け足になってしまいました。
素晴らしい美術館ですので、是非みなさんも砂丘に行かれたらこちらもチェックしてみてくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする