昨夜は水曜日に引き続き、浦和レッズは駒場スタジアムでの試合。
今回はルヴァンカップ・プレーオフステージ第2戦、対ヴィッセル戦。
18時のキックオフでしたが、まだ日が残っていて
メインスタンドの裏に夕日が沈む光景、懐かしいです。
ホームでレッズに1‐2で敗れた神戸。
2点差以上の絶対勝利が必要な神戸が、優勢に試合を進めます。
しかし相手のミスを見逃さず、カウンターで抜き出た小泉が
ユンカーとのパスの受け渡しを経てゴールを決め、16分レッズが先制。
しかしあっという間の22分、ドウグラスのゴールで追いつかれてしまいますが
来日していきなりJリーグ5月のMVPに輝いたユンカーの、アディショナルタイム技ありのループで追加点。
そして後半、猛攻を仕掛けてくる神戸を何とかしのぐものの
77分、イニエスタの直接FKが決まり、2-2の同点という展開。
これ以上相手に点を許せば、アウェーゴールの関係で絶対的に不利になる浦和。
もう最後までドキドキで祈り続けましたが
火が付いた神戸相手に、落ち着いて粘ってくれて無事2-2で終了。
そして2試合合計、4-3でレッズのプライムステージ進出が決定しました。

2-2にされて、最後は本当に怖かったけど
目の前でイニエスタのゴールが見られたのは
終わってみれば、お得だったかも・・・(小さい声)




見応えたっぷりのいい試合でした。
小泉、ユンカー、次のステージに連れて行ってくれてありがとう。
今回はルヴァンカップ・プレーオフステージ第2戦、対ヴィッセル戦。
18時のキックオフでしたが、まだ日が残っていて
メインスタンドの裏に夕日が沈む光景、懐かしいです。
ホームでレッズに1‐2で敗れた神戸。
2点差以上の絶対勝利が必要な神戸が、優勢に試合を進めます。
しかし相手のミスを見逃さず、カウンターで抜き出た小泉が
ユンカーとのパスの受け渡しを経てゴールを決め、16分レッズが先制。
しかしあっという間の22分、ドウグラスのゴールで追いつかれてしまいますが
来日していきなりJリーグ5月のMVPに輝いたユンカーの、アディショナルタイム技ありのループで追加点。
そして後半、猛攻を仕掛けてくる神戸を何とかしのぐものの
77分、イニエスタの直接FKが決まり、2-2の同点という展開。
これ以上相手に点を許せば、アウェーゴールの関係で絶対的に不利になる浦和。
もう最後までドキドキで祈り続けましたが
火が付いた神戸相手に、落ち着いて粘ってくれて無事2-2で終了。
そして2試合合計、4-3でレッズのプライムステージ進出が決定しました。

2-2にされて、最後は本当に怖かったけど
目の前でイニエスタのゴールが見られたのは
終わってみれば、お得だったかも・・・(小さい声)




見応えたっぷりのいい試合でした。
小泉、ユンカー、次のステージに連れて行ってくれてありがとう。