束の間の 梅雨の晴れ間
晴れれば もう 夏の陽差しですね!
梅雨前半は白が多かった花の色も 季節と共に 原色へと代わりつつあります
ムクゲは 種類もさまざま 色もさまざま・・
この白地に中心が紅色の花が 今の気分にピッタリ
「 宗旦槿 」という種だそうです
宗旦は 千利休の孫
このムクゲを 茶花として愛でたことから 名づけられたとか・・
束の間の 梅雨の晴れ間
晴れれば もう 夏の陽差しですね!
梅雨前半は白が多かった花の色も 季節と共に 原色へと代わりつつあります
ムクゲは 種類もさまざま 色もさまざま・・
この白地に中心が紅色の花が 今の気分にピッタリ
「 宗旦槿 」という種だそうです
宗旦は 千利休の孫
このムクゲを 茶花として愛でたことから 名づけられたとか・・
そろそろ梅雨も後半に入ってきました
じわりと 蒸し暑さが増してきて
エアコンの除湿モード 活躍中!
半夏生の花穂が 目を惹きます
実際は 花穂より その下にある白い葉の方が目立ちます
これは 飛んでいる虫たちにアピールする目的なのでしょう
「 広々とした空港で ひと休みなさいませんか!? 」
虫が 降り立ってみると・・・
「 『カフェ 半夏生』に 飲み物をご用意いたしました 」
誘われるままに 花の蜜を吸うと 花粉のプレゼント
となります
半夏生(ハンゲショウ)という名は
日本の暦「半夏生」の時期に咲くからとも
花期に 葉が「半化粧」したかのように白くなるからともいわれます
蒸し暑さが来る前の この煙るようなしっとり感が良いですね!?
窓を開けて 家の外も内も同じ空気が流れるのが 心地よい
夕方になると ウグイスがやって来て 麗しい声を聴かせてくれます
こんな穏やかな日々が 続きますように
今日は 夏至
朝晩は涼しいですが 昼間は夏に近づいて来ました
真っ青な空に 白い雲がモクモク・・・
と思ったら
なにやら 怪しげな雲が
まるで 巨大なワラジムシです
そのワラジムシが じわじわとスカイツリーに近づいて行きます
こんな動きをしているのは この雲ひとつだけ
これは 本当に雲なの???
スカイツリーが 危ない
その後のことは 分かりません
もうすぐ 夫の診察日
2日間の食事内容を 栄養士さんに報告しなければなりません
今日の食事は こんな感じ・・・
朝は パン1枚 サラダ コーヒー ヨーグルト
昼は ↑ ソーメン(無塩) 玉子焼き 豆苗とちくわのごま油炒め
夜は ↓ ご飯 揚げない春巻き 小松菜のお浸し
もう少し ボリュームが必要かも・・
ちょっと 可愛そうになってきました
お世話するものは もう増やすのはやめよう !
そう決心しているのに・・・
つい フラフラと買ってしまいました
ダブルディライトという 薔薇です
1ヶ月前に園芸店でみかけ 「 欲しいなぁ~ 」と思ったのです
でも その時は ちゃんと自制心が効いて 諦めました
つい先日 通りかかると その薔薇が売れ残って 半額に
確かに 花の季節はもう終わりです
でも 売れ残るなんて・・・
こんな綺麗な薔薇なのに・・・
よし 買った
蕾が開きました
こんな花です
百合の香り 好きです
先日の発表会の日 娘が贈ってくれた百合の花が 時々香ります
「 ほら 私はここに居るわよ! 」
と 言っているようです
今日は やっと 落ち着いた天気
布団や 洗濯物を いっぱい干しました
フッカ フッカ ~ ~
先週のことですが 明け方の浅い眠りの中で ホトトギスの鳴く声を聴きました
その日は マメ父(娘の夫)が早く出掛けるので 私が6時半に家に行き マメ子が学校に行くまでの面倒をみます
マメ子と朝食をとりながら 早速 ホトトギスの話をしました
「 昔の人には ホトトギスが鳴き声が『 テッペンカケタカ 』って聴こえたのですって! 」
「 聴いてみたい! 」
というので スマホで検索
「 ホトトギスって こんな鳥・・ こんな鳴き声・・・ 」
「 『 テッペンカケタカ 』って聴こえる?? 」
「 聴こえる! 」
なんて 話していました
学校から帰って 我が家で夕食をとり マメ子の家に送っていく途中
「 キャー 」と マメ子が飛びのきました
暗い夜道の 月明りの中 トカゲが走り抜けたのだとか・・・
「 それ トカゲじゃなくて ヤモリじゃない? 」
トカゲが活動するのは 昼間だもの
「 そうだったかも 」
こんな1ヶ月を過ごし やっとマメ母(娘)が 今日 退院しました