お久しぶりです カワセミ君!
1年前は まだ 坊やのようだったあなたも
もう 立派なオヤジと なりました
堂々と このあたりの幾つかの池を テリトリーにして
この春も 新たな恋
そして 新たな家族が 生まれるのでしょう
楽しみです
こんな柄のクロッカスも お洒落ね~
お久しぶりです カワセミ君!
1年前は まだ 坊やのようだったあなたも
もう 立派なオヤジと なりました
堂々と このあたりの幾つかの池を テリトリーにして
この春も 新たな恋
そして 新たな家族が 生まれるのでしょう
楽しみです
こんな柄のクロッカスも お洒落ね~
冷たい 冷たい
みぞれ混じりの雨
今は まだ冬だと 思い起こした日でした
コサギと ともに
いつも 何かとお世話になる カルガモ夫婦です
カルガモが一羽だけって あまり見たことありません
いつ逢っても ほのぼので ニコッとしてしまいます
そろそろ 天気になっても良い頃ですよね
曇りや雨の日が 続くけれど
雲を突き抜けた 空の上は
きっと 陽光が 燦々と降りそそいでいるのでしょうね。
春の光のお気に入りは 黄色
クロッカスは 地面から顔を出し
いつ デビューしようか 思案中
「春の歌」の指揮者 キセキレイは
長い尾のタクトを 振り振り
練習に 余念がありません
合唱隊は 何処にいるのって?
キセキレイの尾の動きを 見続けて
みな 目をまわして 倒れてしまいました~
高く 細い 「ツーツーツー」という音が 聞こえたら・・・
それは シジュウカラの ひそひそ話
姿は見えなくても 忙しく 木々の間を飛び回っています
綿毛をいっぱい 撒き散らし・・・
枯れ草の実を 食べるのね
そして 木についた虫も大好き
「ツツビー ツツビー ツツビー」
シジュウカラの さえずり
たくさん食べて
春になったら 素敵な相手を見つけるんだものネ
まだ 春浅い頃
梅の花の蜜を吸いに来る メジロは
幸せを 絵に描いたよう
「ワン」ではなく・・・
「チー チー」と 鳴いています
人語訳 : 「あぁ・・ なんて幸せなんだろう」
もう一度・・・
そっと 春に口づけ
フクジュソウ(福寿草)という名をつけた人のセンスに 乾杯
まさに 黄金の光が 眩しいほど・・・
「金運に恵まれますように」と
パンパンと 柏手を打ちたくなるような 雰囲気です
日があたり始めると やっとお目覚め
日が落ちると すぐに閉じてしまう
昼間だけの 短時間営業です
お日さまだけに 満面の笑みを見せるのは 何故?
きっと 昔 お日さまの光が こぼれ落ち
福寿草の花になったのかも~
キンポウゲ科 フクジュソウ属
地味な花のトップに 挙げられるでしょう
ジンチョウゲ科 ミツマタ属の
ミツマタ(三椏) です
よく見ると 和菓子に見えてきました~
でも ミツマタの花の形の和菓子って 見たことありません
そもそも ミツマタの花を知っている人が 少ないからかしら?
私も 写真を撮るようになって 初めて知った花
木は 和紙の材料として 大事にされていました
真冬の間は まだ暗いうちだった 犬の散歩
このところ
日が昇る時間が みるみる早くなっています
橋の上の街路灯に 朝日が灯り
信号機も 輝き始め・・・
川の中では セグロカモメが お食事中!
ユリカモメよりも 大きい セグロカモメ
海からかなり入った場所なのに
何故か 最近 一羽だけよく見かけます