ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

イカ釣り漁・・・

2008年06月19日 | その他、食べ物関連

長崎市内で記者会見し、県内のイカ釣り漁船約1300隻が、燃油高騰を理由に
18、19日に一斉休漁することを明らかにした。
「全国いか釣漁業協議会」の呼びかけに応じた休漁で、夜に集魚灯をつけて操業するイカ釣り漁は、
他の漁よりも燃油高騰の影響が大きく、「漁に出るだけ赤字」の状況だという。
(新聞より抜粋)


イカは大好き・・・だけど、漁にでるだけで、赤字とは・・・何とも気の毒・・・・・
テレビのニュースでも、この事が取り上げられていた。

魚栄さんの買物に行った、「イカ、どうなの?」って聞くと
「うーん、今、高くなっているし・・・休漁だから・・・」と歯切れが悪い。

特に、ヤリイカ、スルメイカ、アオリイカ・・・が、好き!
だけど、世の中、何かおかしいね・・・


絵手紙の“イカ”、当時は料理する前に、まず描いて、それから料理・・・

魚栄さん、今日は毛ガニが安かった!
今が、旬! 1杯、700円だった。
あとは、
真つぶ貝の刺身
青森産の平目、バター焼き用
下田産の鋒鋩(ほうぼう)
千葉のアサリ
宍道湖の蜆
アサリは、このところ毎週、酒蒸しにしている。大粒で身がふっくらしている。
これは、当分続くかなぁー、
あっ、イカは、早く何とかしなくては、これから函館は困るだろうな、
スルメイカの旬って、これからでしょ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする