Kがベトナムのブーちゃんと約束した、『ゴルフ道具』を、送るという。
来月、会社の人がベトナムに行くから、持って行って貰うのだ。
もう、ゴルフはしないの??、と聞くと
「今は、数える位しか行かないし、その時は貸しクラブで充分だよ」との事。
もう日本では、やる事が少ないと思い、
ベトナムから帰る時もゴルフシューズや向こうで買ったものも、ブーちゃんに譲ったくらい。
ブーちゃんはゴルフを覚えたて!
今が一番面白い時だ!!
Kも、そんな時期があったから、ブーちゃんの気持ちが良く分かり、応援したい気持ちだ。
私のも、奥さんのMさんに、使って貰う事にして、出したら、何とバックの色も褪せている。
私が面白がって、やっていたのは、17-8年前!
最近(病気になる前)は、年2回位の河口湖でショートコースを回る位……
Kは、それこそ夢中でやっていたから、クラブも何度か替え、
会員権(価格も下がり、とっくに売っちゃた)まで買う、気の入れようだった。
私はそれほどでもなく、クラブも最初に買ったものだから、かなり古い。
パターやドライバーのカバーのヌイグルミ?も色が全然違う色!
劣化して、使えないもはを捨てて、
何とか使えるかな、と思うものを送る事にした。
Mさんが練習でも使えないものは、見てから処分して貰おう。
そんな事を考えながら、昔の思い出に浸っていると、
Kが「そろそろ宅急便、呼んでもいいか」って言い……
まだ、グズグズしてると、「潔いのがnoncoだろっ」って!
最後に写真を撮って、クラブに『今まで楽しませてくれてありがとう』と別れを告げた♪
これも、断捨離なんだなぁ(*^^)v
