八月最後の、この日も、魚栄さんとKのお蔭で、美味しい夕餉になりました。
昨日の夕食は“和”……
ヘルパーのTさんと午後の暑い盛りにハァハァ言いながら、魚栄さんで買物してきた。
買いたい魚介は、沢山あるけど、そんなに食べられないし……暑いから、鮮度も落ちちゃう。
でも、もう筋子が出てる……
“いくら”にバラして魚栄さん独自のたれに漬けてくれる、美味しくてお得な“いくら”
お刺身は縞鯵と赤烏賊を何杯か…あと、天然の真鯛を2尾を選んで、
もう、買物は終わりと思ったら、むき身のアサリを勧められた。
若旦那曰く、
「国産物で、手で剥いたアサリって中々ないですよ、これは今日の一押しですっ」って、
やけに、力が入っている。
ちょっと、考えて……
長葱の柔らかいのがあるから、深川丼なんて、いいかも……
なーんて思って、気がついたら“アサリ”も選んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f3/284c5c18e12271214eab21ba081b5b9a.jpg)
昨日のメニューは
☆ アサリと長葱の深川煮(我が家は、塩味で、隠し味に醤油をほんの少し……卵は入れません)
柔らかい長葱と相性抜群!ご飯にかけても、そのままでも、美味しかったです!
☆ 赤烏賊のゲソと耳をサッとゆがいて、小口切りにした長葱と辛し味噌で和えたもの
☆ 真鯛を下して、頭と中骨だけを使って、潮汁にして、身は今日か明日の夕食に?
一度、素焼きした骨と頭に葱の小口切りをたっぷり使った潮汁!
だけど、私は苦手でパス!
☆ あとは、縞鯵と赤烏賊の刺身といくら……
どれも、美味しかった♪
火曜日は魚栄さんに行くことが多い私、これからも期待出来るね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)