ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

口内炎?

2011年07月21日 | 身体の調子・自主トレ
前回、歯医者さんに行ってから、口内炎(?)か・・・
    歯磨きの時も痛いし、何もしなくても、痛い!

今日は、午前中に予約をしていたので、
台風の影響で風も強かったし、雨も傘がきかなかったけど、
                 Kに付き添って貰い、早めに行った。

先生に訴えると、診察台の私の口を開けて診るなり、
「あぁー、これはひどいなぁー、口内炎じゃないよ、歯磨きのやり過ぎだなぁ、
        歯茎が逆向けて・・・これは、痛いね」って・・・・・

その後も、歯の磨き方を教えてくれるけど、
「歯と歯茎の間を磨くんだよ、
 歯茎だけを力を入れて磨いたら、炎症を起こして、痛くなるでしょ」って、
      何度も子供に言いきかせるように言われた。

少しムッときたので、
「前回(先週)、右側の歯磨きが出来ていないから、少し力を入れて、
 血が出ても大丈夫だから磨いてください・・・って、言ったじゃない!」って、反論。

すると、「○○さんは、右側が磨き難いからなぁーー」、と言って、
              2-3日は、右側だけ歯ブラシを使わないように言われた。

右側は感覚が鈍くて、よく分らないから、只々一生懸命に食後の歯磨き・・・

左だと普通に感じるから、何かあればすぐに分かるけど、
右側だと、かなり酷くなってから分かるので、大変な事になってから、気づく・・・・・

電動歯ブラシと、普通の歯ブラシの2本で、一日3回は磨いていた、

それが、裏目に出た・・・・・

歯ではなくて、歯茎の下の方が酷い事になっている……ブラシが正しく当たっていないのだ。


今日の治療は、右の下側…逆向けた部分を治すこと!

薬で消毒してから、サングラスをかけられ、レーザーを当てた。
これは、痛くも痒くもないから、楽勝!、って思ったら、
        今度は、そこにヨードチンキのような薬を付けられた。

その薬の、しみること!

虫歯の治療は、来週に延期・・・・・
歯の治療は、いつまで、かかるのかなぁ~  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする