朝から天気もいいのに、頭がふらつき、右半身もザワザワ感が強く・・・最悪
病院に着き、診察でもF先生に、その事を言うと
「うーーん、天気はいいんだけど、、、気圧かなぁ」って・・・
リハビリ室で、理学療法士・Oさんにも、身体の調子が悪い事を言うと、
「じゃあ、今日はマッサージとストレッチをしましょう」
って、足の脛とか腿を中心にやってくれる。
足のストレッチが終わったら、
「頭がふらつきますから、そおーっと起きてください」って言われて、
暫くは座ったままで腕と手のストレッチをして、
「だいぶ柔らかいですねぇ」と言いながら、普段はしない手や指まで、やってくれる。
具合が悪い時は、それなりに患者に合わせて、リハビリの内容を変える。
当たり前かもしれないけど、やっぱり、Oさんのリハビリはとても、いい・・・・・
このOさん、先週は出張??・・・だから、リハビリ日も今日に変更して貰った。
病院のボランティアで、
宮城県石巻市の体育館で、9日間、理学療法をしていました。
初台リハビリテーション病院からも、何人かが、身体の不自由な人のリハビリをする……
Oさんの他にも志願者の中から条件などに合う人たちが選ばれて参加との事。
色々な病院から、何人かが順繰りに行く・・・病院は、そういった支援もしているらしい。
「どうだった??」と、聞くと、
笑顔のOさんは、
「とても、いい勉強になりました。そういう場を与えられた事、感謝ですねー」って・・・
若い人から、そういう話を聞くと、理屈なしに嬉しくなる♪
少し楽になった私は、
「今日は調子が悪かったけど、次回はリハビリも頑張るよ、ありがとうございました」と、
挨拶して、本日のリハビリは終わり・・・・・
お昼を食べて、家に戻ってから、夕方まで横になっていたけど、
だいぶ気分が良くなったのは、もう6時を過ぎていた・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)