のんスケの‥行き当たりバッタリ!

ぐうたら人生を送ってきた私が、この歳になって感じる、喜び、幸せ、感動、時に怒りなどを、自由に書いていきたいと思います。

≪2014年≫‥“お一人さま”のお正月

2014-01-01 18:51:05 | 日記

 “お一人さま”の今年の元日の朝は、とりわけ遅い出発となった。

 遅くなりついでに、おせちをいただく前に、近所のお宮に先に初詣に行くことにした。

 私には信仰心はほとんど無い。

 でも何かを祈りたいとき、祈る対象があった方がいい。

 それは時にお月さまであったりお日さまであったりもする。

 お正月はやっぱりお宮ってことになる。

 私は仕事を辞めてしばらくしてから、お正月には近所の富島神社に、お参りに行くようになった。

 

 今日は、富島神社に行く前に、先に、マンションの敷地内にあるお地蔵さまにお参りした。

 このお地蔵さまには、普段でも、ゴミ捨てに下に降りたときには、お参りすることにしている。(そんなお参りの仕方って、お地蔵さんに失礼かな?)

 新年のお地蔵さんは、いつもよりキレイな花がたくさん供えられていて、なんか改まった感じがした。

                 

 

 その後、富島神社へ。

 今年の富島神社は、朝が早いこともあってか、参拝の人の姿はチラホラ程度だった。

             

                   

 

 

 せっかく外に出たので、序でに新春の中津公園まで、足を伸ばすことにした。

 中津公園の入り口には、(今までもだが)紅白の山茶花が綺麗に咲いていた。

       

 

 公園の上には、次第に青空が広がってきた。

 葉っぱを落とした桜の木の枝の先端に、小さいながら花芽が付いている。

 「冬来たりなば、春遠からじ」‥やな!

              

 

 冬枯れの公園にはほとんど色彩はなかったが、名まえを知らない薄紫の花と、もっと濃い紫の菊だけが、鮮やかに咲いていた。

              

                 

 

 

 淀川の土手に上がってみた。

 土手ののり面に朝日が当たって、刈り取られた緑の上に影がくっきりできていた。

                  

                

 

 土手に上がって見た風景は、いつもと変わぬ淀川の風景。

 でも手前の葦原は、洪水の影響で、以前とは少し形を変えている。

             

 

 

 帰りに、丹精込めてお花を育てられる、市営住宅のSさんのお庭に寄ってみた。

 そこでも寒菊が綺麗に咲いていた。

               

 

 

 我が家に帰ってきて、ささやかな玄関の正月飾り?を、写真に撮った。

              

 

 その後、やっとおせち(一部を除いて、下のお店で買ってきたもの‥涙)を並べて、私なりにお正月を祝った。

            

              

 

 お粗末ながら、以上が、のんスケの、“お一人さま”のお正月(半日)でありました。

 


 

 

★追記(5日)  「お正月から、ボケました‥(涙)」 

  4日の朝、玄関の水仙の水をかえようとして、傍の置き物のトラに目がいった。

  そして、ふと考えた。 今年って寅年だったっけ!?

  しばらく考えてやっと気がついた。

  今年は、寅年ではなく、午年であると!

  私はアタフタと、トラの置き物を引っ込め、以前買って、本箱に飾っていたお馬さんに取り換えた。

  そして改めて玄関の写真を撮った。

                   

 

  初めは、ブログの元日の写真を消して、上の写真に差し替えようと思ったが、ちゃんと事実を残しておく方がイイかな…と思って、そのままにするこ

 とにした。

  それにしても、どこで午と寅が、入れ替わってしまったんだろう?

  あ~あ‥! 私のアタマ、どうなってんの!?

  でも、年賀状には間違えずに午の絵を入れたので、それだけはヨカッタけれど‥。