この間の日曜日、16日は父の日
まさに、商業ベースに便乗し
大手某スーパーへ立ち寄る
父と言えば、刺身、かつて若かった父には
これ程ふさわしいご馳走はない
果物は、家にあるし、やさいもいらない
枝豆入りの豆腐などを籠に入れ
いよいよ御刺身コーナーへと突入
ウニ、いくら目を見張る物ばかり
3パック980円
「たちうお」
「さより」
「さごしこ」(サワラの稚魚体長40~50、
ちなみに、さわらの体長は60㌢以上だそうだ
検索による)
たちうおの刺身を一度食べてみたいとの気持ち
さごしこは、隣にあり切り身の数が多かった為
さよりの刺身など滅多に食べられないと思い
自己中心もいいところで、籠に入れた
皿に盛りつけいよいよ
口の中
さよりは、身が薄くさらに小さいときているが、とんでもない
ほんのり甘く、舌触りも優しい、美味しさが口の中いっぱいに広がる
たちうおは身がしまり、焼き魚の味が一瞬思い出された
さごしこは生まれたての鰆という感じ
マグロ、サーモン、いくらの盛り合わせ980円を
思い浮かべるが
悔いはない
同席者一同、絶賛
翌日は、天ぷらで頂いた
これもまた、美味
美味しい父の日
バンザイ!