3月末 町役場に所用の為でかける
毎年、役場の玄関の外に
小袋に入れた花の種を
が置いてある
今年は、
「やまぶき」「クレオメ」「ふうせんかずら」
の種を頂戴してきた
「やまぶき」の種の蒔き頃は、花が終わった頃
「クレオメ」は4月中
「ふうせんかずら」は4月下旬
ホッチキスでとめてある
袋の封を切る
まん丸の茶色の粒にベージュ色のハートが付いている
これが、「ふうせんかずら」の種?!
「カッワイイ」久しぶりの感動
自然界の不思議
創造性?!
こんな小さな種にも
創造主の愛が、、なんて
驚きであった
検索では
ギリシャ語での綴りは「心臓、種」
ということである
育てる事が苦手な私だが
「ふうせんかずら」の種を蒔いてみようか
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新コメント
- kinntilyann/風邪症状もはや1週間以上
- keiko(けいこ)/受験生
- yokko630/初秋の朝
- yokko630/体調不良が続く
- m-fluteangel16/3日連続バイト終わる
- にのみや あきら/8月7日から始まる
- ビオラ/バイト先では
- あまね/バイト2日目終わる
- クリン/ついにやってきた、花粉症!
- 百翔/カフェラテとコーヒー・時空のサーファー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo