百翔

あした天気になぁれ!

ふうせんかずらの種

2014-04-18 | Weblog

3月末 町役場に所用の為でかける
毎年、役場の玄関の外に
小袋に入れた花の種を
が置いてある

今年は、
「やまぶき」「クレオメ」「ふうせんかずら」
の種を頂戴してきた
「やまぶき」の種の蒔き頃は、花が終わった頃
「クレオメ」は4月中
「ふうせんかずら」は4月下旬

ホッチキスでとめてある
袋の封を切る
まん丸の茶色の粒にベージュ色のハートが付いている
これが、「ふうせんかずら」の種?!

「カッワイイ」久しぶりの感動

自然界の不思議
創造性?!
こんな小さな種にも
創造主の愛が、、なんて
驚きであった

検索では
ギリシャ語での綴りは「心臓、種」
ということである

育てる事が苦手な私だが
「ふうせんかずら」の種を蒔いてみようか


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする