共同住宅の軒下の空き地のミントが
20センチ位に延びていた
そろそろ、草を刈らねばと外に出てみると
ミントであった。縦1.5M 横幅」2.0M
その先は雑草
ミントは、刈らずに、雑草だけ刈ることにした
思わぬ、事に心が躍った
あの時は、借家の庭に何か花が咲いていた
あの時も、何か必死な思いで生活をしていた
その一瞬の一コマで事態は一変した
どうか、希望を持ち、そこに向かって行けますように
必ず良い事に結びつきますと信じて
今朝、シンクタンクを見る
三角コーナーに、アリが数匹
夕方もシンクタンク内を2匹ほどウロウロしていたなあ
ほんのりピンク色のシャクヤクの花
そして少々青カビの付着した甘夏のピール
かなり前のヨーグルトの入った瓶
それらの入った三角コーナーを洗い桶に入れ
左手に持ち長靴を履き外に行く
途中、なにげなく瓶を持ち上げてみる
ウワッ
1センチ以上もあるアリがびっしり
急いで畑の隅に
自然に帰す
何処に住んで、いつも何をしているのかしら
何を考えて生きているのかしら
自然は不思議
数え切れない生命体が
何かの秩序を持ちながら
存在しているのであろう