百翔

あした天気になぁれ!

「真実を教えて下さい」

2022-04-20 | Weblog
ドキュメンタリー映画
「真実を教えて下さい」
ワ○チン摂取後の死亡者の遺族の証言、
ワ○チン反対派医師などの映画でした。

国民の80%の人たちが摂取されたと言うこと、
いや、やめておこうと選択した人たち。

私たちは、それぞれの立場から、
主張して行くことが必要だと思いました。

何故、
国政として推し進めるのでしょうか?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご褒美!

2022-04-19 | Weblog
バイトから帰り、
ぐったり、7時30分〜15時の勤務
身も心も疲弊状態の中、
旦那様からの一言
「オーラがイイ!」
と親戚の人が言っていたとのこと。

おべんちゃらでも嬉しい!



雪が解け、風も和らぎ、
庭の草取りや山菜採り、
友達との会合もなく過ごしていたが、
、、、。

友達?!
今の自身にとっての心和らぐ友達?!
手っ取り早い、友達は、旦那様なので
なにかと、2人で出かけることが多いし
安心だなど、思った。

公共の会議に2カ所参加しているが、
そこで、親しくなりたいと思う人がいる。
これからの生活にイイ!のかもしれないと
思った昨日だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親は子供を通して成長する

2022-04-18 | Weblog
斉藤一人さんの名言「親は子供を通して成長する」
昨夜、実感しました。

娘と電話していて、
なるほどなるほど、
、、、、」

悩みを持ちかけられる事の方が多いのであるが、
こちらからの悩みにも、
アドバイスしてくれ、
色々思いをめぐらせた。

「感謝」で終わった1日であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の味三昧!!!

2022-04-17 | Weblog
バイト先は、春の味が満載!
土筆、三つ葉、筍、山椒の葉、
どれもこの春初めて食べるものだ。
自宅では、裏山のタラの芽を頂く。

筍のホイル焼きの試食は、
人世初めての体験で、感動した。
薪窯で焼いたので、
格別に美味しかったのかもしれない。


もうそろそろ、「うこぎ」が食べ頃。


コゴミを充分食べていないのが、残念だ。
まだ、どこかで売っているかも知れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目に見えない力!

2022-04-15 | Weblog
YouTube動画配信「幸運住まいチャンネル」
の八納先生お薦め、毎日のとトイレ掃除、玄関掃除
これは、自己肯定感が持てると言うこと。

2022年
年初めより、ほとんど毎日やっている。
これが、よく分からないが、心がおちつくのである。
そして、周りにも、良い影響が起こっているような
素敵な日々になっている。

町の小さな集まりのちょっとした集まり、
これが、頭の痛い、心がグレー!

ちょっとした、気持ちの良いことになった。


油断しないで、掃除を続けようっと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り花の捨て頃!

2022-04-14 | Weblog
今、我が家の切り花は、
庭の椿や水仙。

以前は、華麗に咲いているのが過ぎると
花ではないと思っていた。

近頃は、
枯れ方まで見届ける
心の余裕が出て来たような気がする。

そして、ある程度、その様子を見届け
廃棄する。
加齢もまた、よし!


老化はない、
とい説もある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けさは、曇り!

2022-04-13 | Weblog
雨が降らないかと、
心待ちにしているが、
なかなかそれからは雨が降ってこない。

が、しかし、
今朝は、雨を連想させる曇り空、
いよいよかもしれない。

畑に夏野菜のを蒔こう!
庭にグランドカバーの四つ葉を植えよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新一年生!

2022-04-12 | Weblog
今朝の出来事。

今朝は、
7時30分過ぎに事務所の鍵を開けていると、
「おはようございます」の声
振り返ると、
新中学生らしき新品の制服を着たの女の子だ。

「おはようございます、
いってらっしゃい!」
と返答する。

何でも、
キラキラして、楽しい!
エネルギーを頂いた様な気がした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内は、満開の桜!

2022-04-11 | Weblog
標高400メートルの中山間地域の我が町は、
今が、桜が満開!

車を走らせるところ、
どこも、満開!
夢の世界を味わっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蟻のできごと

2022-04-10 | Weblog
昨夜、
トイレの洗面台付近に全長1.5㎝ほどの
大きな蟻が数匹、
暖かくなってくると、大小さまざまな蟻が
家の中に出没する。

早めの対応と蟻用殺虫剤を吹きかけて貰った。
その後、洗面台に固まっていたそうだが
今朝は、一匹もいない。

柱の角に1匹だけ動かないものを見つけただけ。

どんなふうに、引き上げたのだろうか?

虫との格闘、始まりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする