goo

広島 hiroeママのところ

高速バスのバス停・・・・・・福島に持っていく、ネックウォーマーの、編み物持参です。

編み始めが、うまくいってなくて、編み物ドクターtakaちゃんに直してもらい

頑張っております。

 

 

 

 

 

hiroeママのところには、

8月始め出産の、娘のYちゃんが、里帰り中。

Yちゃんは、二男が幼稚園のときから一緒なので、

自分のことのように、嬉しい、おばちゃんなのです。

 

 

Yちゃんに、手作りのベビー用品みせてもらいました。





抱っこしたまま寝かせられる 抱っこ布団。

筋力のない、じじ&ばばも楽に抱っこできるようです。

よかったねhiroeママ・・・・・・・こちら

 

カバーを かけたら、ますますかわいい!!



すべて、ちくちく手縫い!! 



 ミシンかと思ったよ~~~~~~ Yちゃんやるねぇ~~~~!!








午後から、スワイプの(洗剤) デモンストレーション

野菜洗いの洗剤や、洗濯洗剤などなど・・・・

久しぶりに、Tさん、hirokoさんや、ぬふあうえさん、

子供たちが小学校の時にお世話になったH先生も・・・・

Yちゃん感激!! hiroeママも、私も・・・・

鶏肉のトマト煮は、H先生に教えてもらった料理です・・・・・・・・・・・・・・こちら


おしゃべりに 花が咲き 楽しい一日になりました。

 

最終バスで帰りました~~~~




 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )