goo

断捨離中 ゴミ持ち込みセンターへ

朝、洗濯干し場のデッキとサッシ、網戸など
ホースリールのシャワーで掃除、
洋間のデッキも洗いました。
 
 
10時前に、割れた陶器やガラス、乾電池、金属破砕ゴミなど積み込んで、
 
断捨離中のhirokoさんち経由で、
 
岩国市リサイクルプラザへゴミの持ち込み、
 
カンパーニュでランチをして帰ってきました。
 
 
 
hirokoさんちからの帰り、古代ハスの咲く丸太村に寄ってみました。
 
 
 
 









家に帰ると、朝洗い流して掃除したデッキの上が石だらけ
デッキの外側に、な、な、なんと、スッポンが!!
デッキの上と下が石だらけだったのは、
スッポンが定位置を確保するため、掘って石をばらまいたと思われる。
 
 
 
噛みついたら離れないスッポンなので手が出せない!!
 
便利屋「猫の手」に電話しました。

 
 
助けに来てくれました。



 
二刀流(笑)で・・・・・

 
 
無事に川へ・・・・・・やれやれです。

 
あとで母に聞いたら、蛇かと思いびくびくで、
部屋からのぞいてたらしい。
母は、蛇が大嫌いです。
あまり好きな人いないと思うけど・・・・
 
蛇だと、もっと大騒ぎになっています。
 
 
 
 
ところで、きょうのゴミ出しの後、
リサイクルプラザ内にある、エコフレンドで
格安リサイクル品をゲット
 
 
 
さっそく、冷やしうどんをガラスの器で
 
 
時々器をかえると、気分が上がります。
 
 
 
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )