goo

大阪へ

7時47分発の新幹線にのるつもりで、かなり、余裕を持って6時半すぎに家をでました。
連休なので、駐車場がどこも満車!駅の回りをぐるぐる。
 
どうする!
 
 
 
タクシーの運転手さんに聞いたら
駅前が空いてると、教えてくれました。
駅の正面は、連泊駐車は、だめと
思い込んでいて·····
よかったぁ~~~
 
ところが、
一難去ってまた一難
 
みどりの窓口がなくなってるではないか!
このリモートの販売機で
購入するようです。



ボタンを押すと6人待ちの表示
あぁ~~~~~っ!
まにあうのか!?
私の後ろに並んだ若いお兄さん
新幹線にのるのは、はじめてとのことで、
隣の販売機で購入できることと、
ボタン操作を教えてあげました。
 
そりゃあ、乗ったことがなかったら、わからないよね。


 
 
なんとか間に合いました。



大阪到着。


梅田阪急が目の前に


この横断歩道を渡ると阪急です。



10時半に、同期4人と待ち合わせまして、
13階のレストランへ。
11時のオープンまで
並んで入りました。
 
 
 
三人には、斜め掛けのエコバッグを作ってプレゼント
 
 
パッチワークを続けているYumikoさんからは、彼女の手作り小物を
三人に・・・・・
 
私は、猫ちゃんのミニポーチもらった!!
 
 
後ろ側は、後姿。
 
 


韓国料理ですが、
すっかり、食べたあと


地下鉄谷町線で二つ目
天満橋に移動
 
会場のドーンセンターに
着きました。


7階で、500席のホールが、
開演まえには、満席になりました。わぁーぉ!です。

 
シニアミュージカル発起塾
「エンジェルの翼」
日本女子プロ野球チーム最後の
試合のおはなし。

何役もこなし、歌い、躍り、セリフもありのmidoriちゃん
あっぱれな、約1時間半の舞台
元気もらいました。
 
終演後
ロビーで、お見送りしてくれる出演者たちの中に.midoriちゃんを発見!



阪急時代の後輩
kenzou君とも再会


感動と、しあわせな一日でした。
 
今夜は、神戸の弟のところに泊まります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )