私が料理をしていると,台になるような椅子を引き摺ってきて,私の横に並ぶ娘.ほぼ毎日.「リンちゃんもクッキングしたいなぁ」と言う.
今日はいっぱいお手伝いしてくれた.鶏胸肉を割いたり,セロリの筋を取って包丁持って切ったり,人参の皮を剥いたり.切った野菜をお皿に移したり,卵を割って解したり,プチトマトを一つ一つ綺麗に洗ってくれたり….役に立ったかといえば,余計に時間がかかっているんだけど,それでもとっても嬉しかった.2歳でもここまでできるんだねぇ.知らなかった.
本当のことを言うと邪魔なんだけど…(汗),でもちゃんと最後まで落ち着いてやってくれる.息子のクッキングとは大違いだと思った.男の子と女の子の違いなのかなぁ?息子は待てないし,焦るし,あれもやりたいこれもやりたいで,ワクワク感と早くやりたい気持ちで,なんか落ち着いてできないのよね.
ただ,包丁も全然怖がらないで普通に触るので,こっちがヒヤヒヤする.「これ 包丁よ」「リンちゃん 使っても大丈夫よ」って.いつか怪我しそう….
母と娘で仲良く一緒に料理できるような,そんな関係が築いていけたらなぁと思いつつ,今日は仄々料理ができました.
応援クリックしていただけると励みになります