印刷って、こんなに時間がかかるんだ!このコストと手間に見合うのかなあ?などと話し合いながらのチラシの印刷作業。
今日で終わらず、明日もだ(><
協働を担ってんだけどなぁ
初めて、松江市民活動センターの輪転機をお借りしてやったのですが、段取り悪くて印刷に取り掛かるまでに2週間。白雪姫プロジェクトの最初の映写会は今度の日曜なんだけど(^^;;
もうちょっと高性能の輪転機を入れることできないんですかねぇ、なんて職員の方に言ったけど、そりゃあ、様々な市民ニーズがある中だから、有料に変わろうとあるだけ良い、のかなあ?
市民との協働が行政の大きなテーマのはずなんだから、もう少し積極姿勢が見えてもいい、と思うのは虫が良すぎなんでしょうか。新しい行政課題で協働を担っているつもりだし(*^^*)
大豆の畝の草刈りと土寄せで至福の時間
今朝も朝から畑作業。コスモスが朝日の中で輝いて、本当に輝いていました。こんなキラキラコスモスって、、、
その畑の作業は、ひたすら雑草とのお付き合い。
昨日の使用後にはもう少し、っていう畝を片付け、大豆の畝の草刈り&土寄せ。草刈り機を使っての土寄せする畝の草刈り、新境地かも(^^v
それにしても、結構土が固いので、手作業は辛い。
ってことで、畝間に管理機を入れようかどうか?考えているんですが、畝間に刈った雑草や今までの残渣を置いたままでは作業ができない。
一畝分だけでも外に出して、次の畝間の残渣をそこに移していくのが楽そうだけど、どっちが?
今のやり方では、朝の作業だけだと3~4日はかかりそうだし、体の負担はきつい。今朝も全身ずぶ濡れ。
管理機を入れたら、いっぺんにできないので面倒くさいっちゃ面倒くさいけど、楽だし早そうな予感。
さて、次はこの作戦で行きますか。などと思いを巡らす時間って、ある意味至福かもしれませんね。はてさて、どうしますか。