12月15日、小田原は夕方まですっきりとした晴天。昼前後は鴨宮周辺での外回りだったので、ランチは最近見つけたイタリア料理店に立寄った。午前11時過ぎから鴨宮駅周辺の外回りと年末あいさつ。気持ちの良い晴天だが、風が強めで肌寒い。外回りの途中に県道720号下新田交差点前を通過。秋ごろに新田交差点角が急に更地になっていて驚いたが、歩道に沿って植わっていた生垣が伐採されたことによって随分と景観が変わったように感じる。もともと生垣の内側は更地に近いような状況だったようだ。午後1時過ぎに仕事が一段落したので巡礼街道の鴨宮駅北口入口交差点近くのOsteria Bar Vacanzaに立寄って昼食。半月ほど前に見つけたイタリア料理店。ランチメニューは2種類あったので1650円のランチBを注文。前菜・パン・パスタ・デザート・ドリンクがセットになったランチメニュー。前菜は4種盛で菜の花を使った前菜がほろ苦さと調味料の組み合わせが絶妙で美味しかった。パスタは日替わり3種から選べるのでアサリのオイルパスタを選択。塩加減とニンニクの風味が程よく効いていてパスタも美味しくて申し分ない。なかなか満足できるランチとなった。午後2時半過ぎに小田原駅へ移動。次のアポまで少し時間があったのでミナカ小田原14階の展望足湯庭園へ。晴天で空気も澄んでいるので眺望が良かった。今日は小田原駅舎と東側の街並みを撮影。午後4時過ぎに本町で仕事が一段落したので御幸の浜まで軽く散策。夕景が綺麗だったが、風が強くて身体が冷えた。そろそろ冬の寒さが身に染みるようになってきた。