<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

畑に出て、ジャガ芋の試し堀りをしてみました。

2024年05月23日 08時58分39秒 | Weblog

さっそく畑に行き、枯れ葉を濃くしたところの、メークインのジャガ芋を掘ってみました。手頃なスコップで。卵を少しだけ大きくしたくらいのが、出て来ました。今年の初物です。

バケツに半分になったところで、試し掘りを中断しました。これだけあれば、夕食の用にたちます。よしとしましょう。ボイルして、バターを塗って、あつあつのままいただきます。

追肥の施肥を怠っていたので、大きくなれなかったようです。愛情不足ですね。掘り上げた跡には、また畝を盛って、梅雨のころに、薩摩芋を植え付けることも出来ます。

小雨が降り出してきました。久しぶりの雨です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試し掘りをしてみようかな。

2024年05月23日 07時50分50秒 | Weblog

畑のジャガ芋を収穫してみようかな、今日は。葉っぱと茎が枯れ始めている。もう掘り上げてもいいってことだろう。今年は沢山植え付けた。なにしろ、時季外れの投げ売りで、種芋10個入り1袋が110円だったので3袋も買ってきてしまった。植え付け時期をちょっと外してしまったキライがあるけれど、なんのなんの、彼らはタフだった。土の中で、遅れを取り戻してしまったようだ。

ま、試し掘りをしてみよう。1畝ほど。さいわい、今日は曇り日だ。

(ふふふ、掘ってみたら、実が、期待したようには太っていなかったりして、がっかりに終わるかも知れないが)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする