今朝、犬と散歩の途中、嬉しい出会いがありました。
一つは、柴犬との散歩の途中、道沿いの幼稚園生の通園に出くわしたことです。2人の女の子たちですが、いつもにこやかに笑いながら、幼稚園に向かって走っていきます。今日も、後ろから、愉しそうな笑い声を上げ、“おかさん”を追い越し、そして、挨拶を交わし、犬とのふれあいをして別れました。
今日が今年度の最終登園日だそうです。お母さんにお聞きしたら、来年も二人とも幼稚園なのだそうなので、あと一年、朝の愉しい出会いが期待できそうです。
二つ目は、キャバリエ犬との散歩の途中、近くのキュウイ畑で、出会いました。小さなスズメのような鳥が、何羽か畑の下草のところで餌を食んでいました。良く見ると、少しオレンジ色した部分が見られます。とっさにアトリという鳥の名が浮かびました。でも、アトリという鳥がこんなに近くにいるなんて、ちょっと信じられません。犬との散歩を急遽取りやめ(犬には申し訳ない)家に帰り、双眼鏡を片手にもう一度確認してみました。やっぱり、アトリです。何羽かいましたが、アトリと確認できたのは2羽だけでした。

Yachoo!オンライン野鳥図鑑Ver.4.0
先日の、キレンジャクといい今日のアトリといい、ここのところ、30年以上もご無沙汰していた、鳥との出会いが続いています。
そして、3番目。“おかさん”単独の散歩の途中、林の中で「シロハラ」のメスに出会いました。このシロハラくんとは時たま出会っていますが、今日は本当に間近にとまってくれて、その優しい姿を見せてくれました。メスだと思われますが、なぜか雄と違って、優しい顔立ちをしています。
今日は、まだ始まったばかりなのに、3つもの出会いがありました。これからまた、嬉しい出会いがあるかも知れません。楽しみに過ごしたいと思います。