日曜日と月曜日を使って「箱根」に家族旅行で行ってきました。
数年前に家族4人で行った旅館の料理がすばらしく、「この料理をおばあちゃん達と一緒に食べたい!」と、当時話していました。
それが今回、息子の発案で実現しました。残念ながら、“おかさん”の方のおばあちゃんはすでに他界してしまいましたが、奥さんのおばあちゃん(85歳)がとても喜んでくれました。
私は、夕方から小学生の授業があるので、月曜の朝10時前に現地を発たねばなりませんでしたが、とても心休まる楽しい旅となりました。
現地では、85歳のおばあちゃんと一緒に山歩きもしました。宿からすぐそばのところに、滝があってそこへの散策と、2日目は、やはり宿から近くの「彫刻の森美術館」への山道を楽しみました。その際、いくつか楽しい生き物達にも出会うことができました。
こんな道を散策しました。
ホトトギス
一日目、滝のそばでこんなカエルも見つけました。一回のジャンプで70cmくらい豪快にジャンプします。
2日目早朝の散歩の時に出会いました。(写真はオンライン野鳥図鑑からのものです。)
サワガニ?
これはなんというカニでしょうか?ちょっと片手がシオマネキのように大きくなっています。