「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

嬉しい悲鳴!(入塾体験希望者が多数訪れています。)

2010-04-01 13:22:43 | Weblog
学舎もあと2ヶ月足らずで、満10歳になります。10年前に脱サラして塾を始められたのは良かったのですが、その後何年もの間、目標通り生徒が集まらない日々が続きました。つい最近でも2008年の4月などは、小学生がたったの4人しかいませんでした。

そんな、学舎が今年は小学生に対して、「満員御礼!」を出さなくてはならなくなりました。ありがたいことです。チラシ配りもせず、募集活動としては一番手抜きの年なのに、おかしなものです。

インターネット上で学舎を知り、前々から興味を持っていた、という方がいました。また、学舎の玄関においてあるチラシを手にして興味をもたれた方もいるようです。そんな中で、学舎の卒業生や在校生から「いいよ」と勧められてこられた方が何人もいました。本当にありがたいことです。

結果的に言うと、現在の生徒さんに対するサービスを一生懸命することが、一番の宣伝広告になるということがわかりました。ですので、今年も目一杯有意義なサービスを展開していきたいと思います。今後とも「森の学舎」をどうぞよろしくお願いいたします。

尚、いまのところ中学1年生と2年生に空きがあります。こちらは現在も入塾生を募集しております
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする