「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

迷い小鳩(その後)

2010-10-16 12:50:47 | Weblog
昨日、迷い小鳩に、学舎で一泊してもらう経緯までお話しましたが、その続きです。

翌朝、犬との散歩の後すぐに学舎に駆けつけました。そして、はとの様子を見てみました。

ハトの入ったかごを移動させると、中で何やら音がします。移動後覗いてみたら、胸を大きく膨らまして、「俺はこんなにでかいんだぞ。イッチョやるか?」と“おかさん”を威嚇していました。また、ティッシュの上には立派なウンチもされていました。

「おお元気か!」と、ほっとしたとともに、次の手を考えました。そこで、考えたのが、昨日のかごよりも大き目の金網の鳥かご(下の写真)です。この中に、水と食料(大豆グラノーラの残りをすり鉢ですったものとパンくず)を入れ、30分くらい様子を見ました。



しかし、水や餌には見向きもしません。その代わり、覆ってある金網に登って外に出ようとしています。かなり元気そうです。

「これだけ元気なら大丈夫!」と思い、金網の覆いを取り除いてみました。すると、すぐにそこを飛び立ち、学舎の庭の中で一番大きな松の木の中段まで飛んでいってしまいました。



これが飛び立つ直前の写真です。↑


そしてこれが、飛んでいった先の写真です。↑ 




2階の窓から覗くとこんな感じです。


この松の木に移ってから、時々、ピーピー雛として親を呼ぶ声を発していました。1時間くらい見ていましたが、相変わらずのままでした。仕方がないので、買い物に出かけ、戻ってみてみると、松の木並びに周辺の木や庭の地面の上などには、その姿が見えません。きっと、親あるいは仲間に出会え、学舎を去っていったものと思われます。

無理に自分の手で育てようなどと考えずによかったと思いました。おかげで、今日はすっきりとした気持ちで寝ることが出来ました。たとえハト一羽とはいえ、動物の命を預かるのは大変です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の「知的Game」(熟語トランプで七並べ)

2010-10-15 21:29:48 | Weblog
今日の「知的Game」では、「熟語トランプ(初級)&(上級)」を使った、「7並べGame」を行いました。

ルールは普通のトランプの「7並べ」そのものです。ただ、Gameを進めていくと、隣り合うカード同士が必ず熟語(順序は右が先立ったり、左が先立ったり、まちまち)になっているところが、普通の七ならべと違っています。



特に指示はしなかったものの、カードを場に並べるたびに、出来た熟語を子ども達自身が声を出して確認していました。中には、出来た熟語の読みや意味がわからず“おかさん”に聞くなどという場面もありました。

正直、子ども達がこのような反応をすると思っていなかったので、この「熟語トランプ」のすごさに驚かされました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷い小鳩(一泊して帰りました。)

2010-10-15 13:11:28 | Weblog

昨日夕方4時25分頃、小学3年生の女子が、「道路にハトの雛がいる。」ことを教えてくれました。

外に出て、見てみると確かにかなり大きくはなっているものの、まだ巣立ちはしていないであろう小鳩が道を歩いていました。近所のおじいさんも2人いて見ていましたが、どうするでもありません。

このままほ放って置こうかなとも思ったのですが、車にひかれたりしたら困ると思い、捕獲してみることにしました。近づくと、少しは飛ぶものの、すぐに“おかさん”に捕まってしまいました。(やっぱり放っておくと猫などにやられてしまい危ないと思いました。)

こちらが、道端を散歩していた小鳩です。↑


ハトを買うための道具もなく、仕方がないので、上の写真のような入れ物に、ティッシュペーパーを敷き詰めて上からふたをして見ました。

夜になったので、このかごの周りを夏掛け布団で多いました。すると、すぐにおとなしくなり、寝たようでした。

夜9時過ぎ、中学生との授業が終わるとすぐに、ハトの様子を見るとともに、どのように育てたらよいのかを、インターネットで調べてみました。すると、簡単にいくつかの「ハトの雛飼育」に関する情報が手に入りました。ただ、これを実際に行うことはとっても大変。不可能に近いなと思って、憂鬱な一夜を過ごしました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいさっぱり!(リセットの必要性)

2010-10-14 11:29:43 | Weblog
昨日、おとといと、2日間に渡り庭師が来て、学舎の庭をきれいさっぱりと、丸刈りにしてくれました。

ここ何年か同じ業者の方が来てくれていますが、一人で、ものすごい集中力を持って作業を進めていきます。見ていて気持ちがよいです。“おかさん”も見習いたいほどの、仕事振りです。

 


その結果、ご覧のとおり、おとといまでは、向こう端が見えないくらい覆っていた植物の枝葉がなくなっています。地面を這っていた、植物達の姿もきれいになくなりました。

この前までは、バッタやトカゲをはじめ多様な生物がいたことを思うと、こんなにきれいにしてしまうのは残念なような気もしますが、一年に一度、過去の状況を断ち切って、再出発するのも、また、これも良しかなと思います。

“おかさん”の仕事場も、仕事の仕方も、時には思い切ったリセットが必要かな?と、感じました。



こちらは、“おかさん”の頭頂部です。こちらも、先日日曜日に床屋に行ったので、きれいさっぱりです。かなり薄くなってきました。とほほ・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“おかさん”狙い撃ちされる!(飛行リングつくり&飛ばし)

2010-10-12 21:41:56 | Weblog
昨日、トイレットペーパーを利用した、飛行リングつくりとその発射装置つくりを行いました。



7人の精鋭が集い、発射装置を作った後、「的当てGame」をして、飛行リング発射装置の性能を競い合いました。その模様については後日Hpに記載報告したいと思います。どうぞよろしく。



これが的です。どの的にも“おかさん”が記されています。↑



“おかさん”を真剣に狙っています↑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空に映える石榴(ざくろ)の実

2010-10-11 22:14:12 | Weblog



この石榴の実がとても美しく、おいしそうに見えるのは、食いしん坊の“おかさん”だけでしょうか?

昨日撮り損ねた、ざくろの写真を、今朝撮って来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラを手にブラり散歩

2010-10-10 17:40:07 | Weblog

今朝わが家の犬と雨の合間に散歩に出かけたとき、近所の家の軒先で真っ赤に熟し、先がパカーと開いた絵に描いたようなざくろの実が目にとまりました。「これは写真に収めておきたいな。」とそのときは思いました。

しかし、犬との散歩から帰ってくると、再びちらりほらりと雨がぱらついてきてしまったので、“おかさん”自身の散歩はお預けとなってしまいました。仕方なく、しばらくの間通信教育の添削の仕事をした後、空を眺めたら、雨がやんで明るい空になっていました。

そこで、カメラをポケットに突っ込み、ぶらりと散歩に出かけました。ざくろは近くなので、帰り際に撮ろうと決めていつもとは違った道を散歩することにしました。


麗澤大学の脇の道を歩いていると、きれいなアオスジアゲハ(“おかさん”はこの蝶が大好き。清楚な色使いがたまらなく好きです。)に出会いました。

花の蜜を吸うのに夢中で、何度も何度も近くを飛んでくれます。ただ、同時にキスズメバチでしょうか、蜂も同じ蜜を求めて飛来してきました。花はたくさんあるのに、何故かこのスズメバチはアオスジアゲハが吸っている花を横取りに入ってきます。2度三度そんなことを繰り返していました。

幸い、ざくろを撮ろうとして持っていたカメラがあったので、彼らの姿を記録に残すことが出来ました。しかし、このアゲハチョウとスズメバチを撮ったことに満足してしまったわけではないのですが、肝心のざくろは記録に残せずじまいでした。






可憐な姿でしょう!↑



こちらは、キスズメバチ?です。アオスジアゲハの食事を邪魔してばかりでした。↑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハヤブサ現る。(ツクツクホウシ居なくなる。)

2010-10-08 21:25:23 | Weblog

今朝散歩をしている時、ふと空を見上げたら、ハト大の鳥が空を悠々と飛んでいました。最初は、ハトだろうとたかをくくっていたのですが、尾が長いこと、飛び方が優雅で、あまりは羽ばたかないことなどから、ハヤブサだと断定しました。

これは朝からついているなと思いました。その後、森に入って6周したのですが、確かおとといまでは鳴いていたはずの「ツクツクホウシ」の声が全くしません。秋のコオロギ系の虫の声と、エナガをはじめとした鳥の声だけでした。

今年は、ツクツクホウシも、もう終わりのようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金貨300枚入手!

2010-10-07 21:44:34 | Weblog

夏の間ずっと、製造と販売が中止されていた「海賊金貨チョコ」が、10月になってやっと販売再開となりました。



学舎では、この金貨チョコを「計算100問月間MVP賞」の賞品(一位:7枚。二位:5枚、三位:3枚)として活用させていただいておりました。前回までの自分のベストタイムを上回れば、得点がもらえるというこの賞は、比較的どの子にも平等にチャンスがめぐってきます。

そのため、学舎の小学生達は、この賞欲しさに、“早くて、正確な計算”を競い合っています。昨日発表のあったノーベル賞受賞者達の謙虚さとは全く逆です。

6月末で学舎の金貨の在庫が底をついてしまったため、7月、8月、9月の3ヶ月間のMVP受賞者には、賞品の授与がなされないままとなっていましたが、ご覧のとおり、今日3ボトル(300枚)入手しましたので、来週早々にも華々しく表彰を行いたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日のポップコーン作成の動画アップ(まるで戦場のような騒々しさです。)

2010-10-06 21:35:35 | Weblog
先日、9月24日に行ったイベントの際の動画を一本アップしました。ソーラークッカーによる料理が天気の関係で出来なかったので、その代わりに行った「ポップコーンつくり」の様子です。



ちょっとやり過ぎてしまったかな?とも思われますが、子ども達にとっては、とても印象に残る楽しいひと時となっただろうと思われます。


ポップコーンつくり動画

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする