![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/84/2d7c92c29c9c05bdae97e9bcc2e70df1.jpg)
いがらしろみさんの新しいお店が、東京駅にできました!「フェアリケーキーフェア」、かわいらしいカップケーキのお店です☆
カップケーキといっても、焼きっぱなしではなくて、クリームやフルーツが贅沢にデコされたかわいいケーキなのです☆季節ごとのお味は、20種近く!荷物が多い日だったので、2,3個だけ・・・と思っていたのに、選びきれずに、この日は7つもかってしましました 笑。
左上から・・・「モンブラン」(¥450)、マロンクリームがたっぷりのってます♪そのおとなりは「オレンジ風味のチョコレート」(¥450)、オレンジ風味のガドーショコラにみずみずしいオレンジがこぼれそうなくらいいっぱいのせてあって、マフィンの真中には、オレンジマーマレードとクリームがはいってます。
左下は、「黒糖」(¥350)、こちらは蒸しパン風です。なんだかなつかしい味がするなぁ。素朴というか。ケーキの下部分に黒糖がとけたところがありました。黒糖の塊をゴロンといれて、焼き上げたんでしょうねー。塩味がよくきいているバターに、あんこがトッピング。そのとなり(真ん中)が「ラズベリー」(¥300)、プレーンなケーキに、このクリームは・・・ヨーグルト風味のクリームなのかな?これにもラズベリージャムが注入されてイマス。さっぱりと甘酸っぱさがいい感じです。ピンクの粒々がかわいいっ!右下になるのが「はちみつれもん」(¥280)、こちらは、常温でも大丈夫なケーキです。レモンピールのさっぱり味のあとに、はちみつのやさしい甘味・香りがきます!たっぷりめのアイシングが、カリカリおいしい☆
先に食べちゃったんですけど、「シャンピ二オン」(¥300)もおすすめです!ガーリックソテーしたたっぷりのきのこを生地全体にまぜて焼き上げてます。ちょっとあっためると、ほんとGOOD☆ジューシーです♪「ミルクティ」(¥300)は、やさしい香りの紅茶生地に、ミルクジャムがちょこんとはいってまして、上には、生クリームがのっかってます。
本場イギリスでは、ミルクティーと一緒に、フェアリーケーキをいただくのだそうです。イートインもできマス。今度はミルクティーと一緒に味わいたいなー。オリジナルのリネンバックやカップも販売してますよ。ケーキをいれてくれる箱もまたかわいいです!しっかりしているので、後でまたつかえそうです☆
東京駅の地下・・・「グランスタ」はこないだ10月末にオープンしたばかり。このフェアリーケーキフェアのほかにも、おいしそうなSWEETSがいっぱいなんです!改札内なので・・・通勤経路の方はいいなー。お惣菜のお店も充実してますよ☆