先週、日本橋三越でみつけました♪
三重の「月乃舎」さんの春の和菓子。
手前から、「花の友」。 ひさご形のおもちに、桜の焼印。中は紅あん・・・ピンクのおもちかなと思ったらあんが透けてみえたのですね
こしあんのきんとんに、うすピンクのじょうよきんとんをのせた「夜桜」。とーってもやわらかなあんですよ。家に帰るまでに少し丸まってしまった!
右は「花衣」。ほっこり、ほろほろしたやさしいきみしぐれです。白と紅色の生地を重ね、中にはこしあん。やわらかな色合いが春らしいな。
各¥260。
棹物もたくさんでてました。
「佐保姫」と「春の野」♪
桜の季節だから、やっぱり「佐保姫」、気になります 控え目な色遣いもすてき。
「春の野」、よもぎ入りの羊羹の中に散らしてある白と黄色の粒々は・・・伊勢芋! 土地柄がでていておもしろい
一口サイズは¥195。ハーフサイズは¥850でした。
最近、三越さんでは「月乃舎」さん、推してますね 今月、来月と日本橋本店、銀座店にまた登場するそうですよ。
月乃舎 HP