okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

月乃舎 桜の和菓子

2016-04-03 22:19:49 | 和のおやつ

 先週、日本橋三越でみつけました♪

 三重の「月乃舎」さんの春の和菓子。

 手前から、「花の友」。 ひさご形のおもちに、桜の焼印。中は紅あん・・・ピンクのおもちかなと思ったらあんが透けてみえたのですね

 こしあんのきんとんに、うすピンクのじょうよきんとんをのせた「夜桜」。とーってもやわらかなあんですよ。家に帰るまでに少し丸まってしまった!

 右は「花衣」。ほっこり、ほろほろしたやさしいきみしぐれです。白と紅色の生地を重ね、中にはこしあん。やわらかな色合いが春らしいな。

 各¥260。 

 棹物もたくさんでてました。

 「佐保姫」と「春の野」♪ 

 桜の季節だから、やっぱり「佐保姫」、気になります 控え目な色遣いもすてき。 

 「春の野」、よもぎ入りの羊羹の中に散らしてある白と黄色の粒々は・・・伊勢芋! 土地柄がでていておもしろい

 一口サイズは¥195。ハーフサイズは¥850でした。

 最近、三越さんでは「月乃舎」さん、推してますね 今月、来月と日本橋本店、銀座店にまた登場するそうですよ。

 

月乃舎 HP

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lotus baquette スープセット

2016-04-03 21:41:01 | 代官山&中目黒のおやつ

 中目黒のLotus baquetteのスープセット(¥650+税)。

 スープはクラムチャウダー又はミネストローネ、パンも盛り合わせか、トーストを選べます

 いろいろ食べてみたかったから、盛り合わせにしました。思ったよりもりだくさん!左から・・・豆ぱん、セーグル、コーンパン?、さくら食パン(桜の花&葉入り)、そして備長炭入りのチャコール食パン。いちばん好きだったのは、豆ぱんかな。お豆がほくほく、ぎっしりでした バター又はジャムも付きます。

 クラムチャウダーもすっごくクリーミーでおいしかった!じゃがいも、ベーコンもたっぷり。こっくり濃厚で、オーブンにいれたら、このままグラタンにもなりそう

 今年にはいってから何度かテイクアウトしてて・・・

 湯捏ね食パン(¥240)とコッペパン(2個¥120)。

 コッペパン、かわいい 食事パンにちょうどいいです。

 ロータス焼き(¥100)というのもありました。

 ミニ大判焼き見たいな感じ?焼き印がカワイイ

 白あんと抹茶クリームとあったかな。高さがすごい!5センチぐらいあった!

 ハートのマドレーヌ(3個 ¥350)もおいしかったです

 ぷっくりと意外と大きめだったな♪ 

 さて、中目黒の桜。毎年、たくさんの花見客でにぎわう桜の名所です

 まだ満開前のときのですが

 

 中目黒から池尻大橋までの目黒川沿いには16本の橋があって、それぞれデザインが違うところがおもしろい これは桜橋。

 満開になってからは桜をみに行く時間がなくて・・・でも、電車の中から、ちらりと楽しませてもらってます。

 東横線のホームからの眺めもとってもすてきなのですが、今年は、ホームからの写真撮影などは禁止になったみたい。たしかに、事故があったら大変ですものね 

 

Lotus baquette  HP

中目黒店★東京都目黒区上目黒1-6-5 TEL 03-3715-0284   9:00-22:00

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする