okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

有楽製菓 デラックスクッキー

2023-01-21 21:31:39 | 焼き菓子

 差し入れでいただいたクッキー☆

 ブラックサンダーの工場直営店のおやつだとか。こういうおしゃれなクッキーも作ってるんですね!知らなかった!

 刻みアーモンド入りのディアマンとチョコチップ入りのショコラ味。

 ちょっと厚め(12mmぐらい?)のサクサククッキー。うっまいー-  

 これはもうパティスリー並み!

 サイトを拝見すると、デラックスクッキーという商品名みたいですね。箱買いしたい!

 アーモンドたっぷりの割チョコもおいしそう~。行ってみたいなー。

 

有楽製菓 東京工場直営店

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森永 ピスタチオクッキー

2023-01-21 21:05:00 | コンビニ系のおやつ

 これも昨年のおやつ。

 ピスタチオのクッキー!? これもびっくり☆

 刻んだピスタチオ入りのざくざくクッキー。まろやかなコクありますね! 塩味もほどよくきいてます☆

 森永製菓さん製。ピスタチオスイーツ、ガレッドやクリームサンドなど何種類かでてましたね。ピスタチオ、大人気

 2×6枚入り、スーパーで¥198+税でした!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東ハト ハーベスト

2023-01-21 18:58:37 | コンビニ系のおやつ

  ハーベストいろいろ☆

 去年、期間限定ものをみつけて!

 ピスタチオ、スイートポテト、4種のナッツはほぼ定番?

 マロンも! ・・・ナッツは画像がかぶっちゃいました

 ピスタチオにはびっくりしたー。ナッツの中でもちょっと高級系ですし、かなり努力されたのかと。

 並べてみると、ピスタチオ以外はほぼおんなじ色合い

 一応、左上から時計回りに、ナッツ、マロン、スイートポテトです!

 ナッツは、アーモンド、ココナッツ、ヘーゼルナッツ、マカデミアの4種。塩味もきいてて香ばしく、さくさくおいしい♪

 マロンは和栗ペーストをつかっているようですよ。香りもあまめ☆

 スイートポテトは生クリーム入りでまろやか味。

 うっすらグリーンのピスタチオ、香りはやや弱めかもしれないけど、たしかにピスタチオですね!

 いちばん、4種のナッツが風味がたっていてすきかな。

 薄さ3ミリのサクサクビスケット。生地を何層も重ねて軽い味に仕上げているようですよ。パイみたいなイメージ?1978年誕生だから45年になるのかな?ロングセラーですね ワタシも小さいころからとってもお世話になってます!

 

東ハト

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ・メゾン・ドゥ・ショコラ サブレ メレ

2023-01-21 07:19:37 | 焼き菓子

 ラ・メゾン・ドゥ・ショコラのサブレ。半年ぐらい前?ですが、いただきました!

 ゲランドの塩、ショコラ、ココナッツの3種類。

 塩はピリッとアクセントがきいていて、ココア味はまろやか、ココナッツはほんのりちょっぴり軽い食感。

 

 2枚入り×3種×2袋のセットでした!

 神戸の石田老舗さんでの製造のようです☆

 

La Maison du Chocolat  ラ・メゾン・ドゥ・ショコラ & おやつ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする