久しぶりに練り餌でへらぶなを釣りたくなったので、雨が降っていましたが、車で30分ほど走ったところにある釣り堀に行きました。
予想通り、釣り人はほとんどいません。
雨はうっとおしいですが、静かな一日を過ごすには、最高のロケーションです。
7尺の竿を出して、チョウチン釣りで始めました。
しばらく餌を打っていると、へらぶなが集まりだしました。
へらぶなが集まってくれるのは嬉しいのですが、釣り人が少ないので、水面が黒くなるぐらい集まってきます。
あまりにもへらぶなが集まりすぎて、ウキがなかなか立たないし、アタリだと思ったらスレばかりです。
このところ残業が続いて疲れているのか、集まるへらぶなが厭わしく感じられたので、竿を12尺に変え、寄せが弱めのグルテンで底釣りをすることにしました。
煩わしいウキの動きは少なくなり、時々鋭く沈むウキにアワセルと、ぽつぽつとへらぶなが釣れます。
今日は、じっくりとアタリを見て釣りたい気分です。
取り合えず今日の目標にしていた50匹のへらぶなが釣れたので、残っている餌を使い切ったら納竿にしようと思っていたら、最後の一投で、51匹目が釣れました。
昼には止むと思っていた雨は納竿した3時過ぎになってもやみませんでしたが、気分よく帰路につくことができました。
最新の画像[もっと見る]
-
初磯釣り 2週間前
-
初磯釣り 2週間前
-
初磯釣り 2週間前
-
自作スカリの修理 3週間前
-
自作スカリの修理 3週間前
-
自作スカリの修理 3週間前
-
折りたたみ自転車で日本一周 4週間前
-
折りたたみ自転車で日本一周 4週間前
-
折りたたみ自転車で日本一周 4週間前
-
日本一周153日目 大阪~大阪 日本一周走破 4週間前