いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<慣用句・諺> 口が回る など

2022-12-09 07:04:39 | 慣用句・諺

 「口が回る」

 よどみなくしゃべる。すらすらと話す。

 

 「口が悪い」

 人や物事をずけずけとけなすような話し方をするさま。

 

 「朽ち木は柱にならぬ」

 心根の腐った者に、重要な物事はまかせられないことのたとえ。

 

 「口食うて一杯」

 食うだけで精いっぱいで、余裕のない生活のたとえ。

 

 「口車に乗せる」

 言葉巧みに人をだます。

 

*goo辞書 より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« < 国産ジン > 五代目石橋 O... | トップ | <文旦類> 春光柑 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

慣用句・諺」カテゴリの最新記事