いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<慣用句・諺> 干戈を動かす など

2022-08-21 07:40:10 | 慣用句・諺

 「干戈を動かす-かんかをうごかす」

 戦争を始める。

  「干戈」 《「干 (たて) 」と「戈 (ほこ) 」の意》

  1 武器。また、武力。

  2 戦争。

 

 「干戈を交える」

 戦争をする。

 

 「考える葦」

 パスカルの「パンセ」の中の言葉。「人間は、自然のうちで最も弱い一本の葦にすぎない。しかしそれは考える葦である」として、人間の、自然の中における存在としてのか弱さと、思考する存在としての偉大さを言い表したもの。

 

 「勧学院の歩み」

 平安時代、藤原氏の氏の長者の家に慶事があったとき、勧学院の学生一同が整列し、練り歩いて、慶賀に赴いたこと。

 

 「勧学院の雀は蒙求を囀る-かんがくいんのすずめはもうぎゅうをさえずる」

 勧学院の雀は、学生が「蒙求」を読むのを聞き覚えて、それをさえずる。ふだん見慣れ聞き慣れていることは、自然に覚えるというたとえ。門前の小僧習わぬ経を読む。

 

*goo辞書 より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <ぶどう> クリムゾン・シ... | トップ | <和製英語> ファックス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

慣用句・諺」カテゴリの最新記事