「因伯人(Impact)/千代むすび酒造」
山陰地方初のドライジン!
長きにわたって培った蒸留酒の技術を応用し、2019年夏に完成したのがドライジン「因伯人(インパクト)」です。
名前には、昔の鳥取藩である「因幡」と「伯耆」から故郷への思いと、その名の通りインパクトのある味わいを表現しました。
ボタニカルは全部で13種類。ベースとなるジュニパーベリー、コリアンダー等に加え、レモン、八朔、柚子など柑橘系でシトラスの香り付けをし、高級楊枝にも使用される日本古来の香木「クロモジ」(地元産)で森林のような癒しの香りも加えました。
ジントニックやジンバックなどの飲み方に加え、ストレート、ロックでそのままの香りを楽しんだり、各種カクテルでもオススメです。様々な飲み方でお楽しみください。
千代むすび酒造 鳥取県境港市大正町131
https://blog.goo.ne.jp/admin/editentry/?eid=d040a38e76453ac0cbe77676c09ec853&sc=c2VhcmNoX3R5cGU9MSZsaW1pdD0xMCZzb3J0PWRlc2Mma2V5d29yZD0lRTUlOEQlODMlRTQlQkIlQTMlRTMlODIlODAlRTMlODElOTklRTMlODElQjMmcD0x
こちらもご参考に
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます